コミュニケーションとは何か―ポスト・コミュニカティブ・アプローチ(リテラシーズ叢書) [単行本]
    • コミュニケーションとは何か―ポスト・コミュニカティブ・アプローチ(リテラシーズ叢書) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003149379

コミュニケーションとは何か―ポスト・コミュニカティブ・アプローチ(リテラシーズ叢書) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2019/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コミュニケーションとは何か―ポスト・コミュニカティブ・アプローチ(リテラシーズ叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コミュニカティブ・アプローチの根底にある教育理念を批判的に考察し、ことばの教育とコミュニケーションについて考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 コミュニカティブ・アプローチ理論編(コミュニカティブ・アプローチをめぐって―ポスト・コミュニカティブ・アプローチがめざすもの
    ポストメソッド時代の言語教育デザイン―応用言語学の視点と原理に基づく言語教育)
    第2部 言語教育政策分析編(ことばの活動によるコミュニケーションとその教育の意味―欧州評議会における言語教育政策観の推移から
    言語教育政策における「コミュニケーション」を考える)
    第3部 言語教育実践編(第二言語学習者が教室で「わたし」を語るとき―日本で学ぶ大学院研究留学生の事例から
    戦争の記憶を読む・語る―批判的メタコミュニケーション意識と意味の協働構築へ向けて
    コミュニケーションの「デザイン者」をめざして―「デザイン」概念に根ざしたデジタル・ストーリーテリング実践
    越境を支えるビジネス日本語教育―ポスト・コミュニカティブ・アプローチの就職支援)

コミュニケーションとは何か―ポスト・コミュニカティブ・アプローチ(リテラシーズ叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:佐藤 慎司(編)
発行年月日:2019/06/03
ISBN-10:4874248012
ISBN-13:9784874248010
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:205ページ
縦:21cm
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 コミュニケーションとは何か―ポスト・コミュニカティブ・アプローチ(リテラシーズ叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!