羽生善治の攻めの教科書 [単行本]
    • 羽生善治の攻めの教科書 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
羽生善治の攻めの教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003149830

羽生善治の攻めの教科書 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

羽生善治の攻めの教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    攻めの原則を学ぶと、将棋はもっとおもしろい。駒組みの心得、囲いのくずし方、寄せの手筋などを基本から解説しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 攻めの目的と守りの意味(守りを意識しない攻めは失敗する;守る手ゼロの攻め)
    第2章 攻めと守りのバランスが取れた駒組み(居飛車対四間飛車の駒組み;居飛車対ゴキゲン中飛車の駒組み ほか)
    第3章 中盤の仕掛けから戦い(居飛車対四間飛車の仕掛けから戦い;居飛車対ゴキゲン中飛車の仕掛けから戦い ほか)
    第4章 終盤の攻めの手筋(美濃囲いへの攻め;矢倉囲いへの攻め ほか)
    第5章 羽生善治の攻めのテクニック(上から押さえる攻め;竜を見切る攻め ほか)
  • 出版社からのコメント

    戦いを仕掛ける前にするべき準備から、敵陣に攻めこむ効果的な形と手順を紹介。さらに囲いへの攻めと寄せに焦点を当て解説する。
  • 図書館選書

    戦いを仕掛ける前にするべき準備から、敵陣に攻めこんでいく効果的な形と手順を紹介し解説。さらに囲いへの攻めと寄せに焦点を当て解説。また著者の実戦の攻めの手を問題形式で検討。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽生 善治(ハブ ヨシハル)
    1970年9月27日、埼玉県所沢市生まれ。82年、小学生名人戦優勝。同年12月、6級で二上達也九段門。棋士番号は175。85年12月に四段昇段、プロ棋士となる。88年五段、89年六段、90年七段、93年八段、94年九段。89年、竜王位に就き初タイトル。94年名人。同年秋六冠王(史上初)、96年2月14日、前人未到の七大タイトル完全制覇。2017年永世竜王の資格を獲得、永世七冠を達成。国民栄誉賞を授与される。通算タイトル獲得数99期は歴代1位
  • 著者について

    羽生 善治 (ハブ ヨシハル)
    1970年埼玉県生まれ。85年、中学3年でプロ四段となり、19歳で初のタイトル竜王獲得。以後将棋界の第一線に立ち続ける。96年史上初の七冠達成。2017年には永世七冠。2018年に国民栄誉賞受賞。

羽生善治の攻めの教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:羽生 善治(著)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4309290418
ISBN-13:9784309290416
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 羽生善治の攻めの教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!