糸とファッション―糸を紡ぎ、布を織る道具・機械の発展とファッションの変遷 [単行本]
    • 糸とファッション―糸を紡ぎ、布を織る道具・機械の発展とファッションの変遷 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003149903

糸とファッション―糸を紡ぎ、布を織る道具・機械の発展とファッションの変遷 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京図書出版
販売開始日: 2019/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

糸とファッション―糸を紡ぎ、布を織る道具・機械の発展とファッションの変遷 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    綿から糸・布作りは産業革命を興し、ファッションを変えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―糸で造った布の秘密とファッションの誕生
    第1章 紡錘車の時代と身分ファッション―亜麻、毛、綿、絹の始まりと交流
    第2章 糸車の時代と宗教服ファッション―彩色毛織物
    第3章 フライヤー式糸車の時代と貴族ファッション―三大発明による高級毛織物とリネンファッションの誕生
    第4章 三大紡機の時代と富豪族ファッション―綿紡績工業の発展と産業革命
    第5章 洋式紡績の時代とデザイナーズファッション―レーヨン・モーブ・本縫いミシンの三大発明
    第6章 革新紡績の時代と若者ファッション―紡織レボリューションと合成繊維の発展
    エピローグ―糸・布造りの三大発明による発展とファッションの多様化
    おわりに―百聞・百見は一験・一触にしかず
    総括―糸を紡ぎ、布を作る道具・機械等の三大発明によるファッションの変遷とマズローの“5段階欲求説”
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日下部 信幸(クサカベ ノブユキ)
    1962年岐阜大学工学部繊維工学科卒業。工学博士(東京工業大学)。愛知教育大学名誉教授。名古屋学芸大学特任教授、東京福祉大学教授、名古屋学芸大学客員教授を歴任

糸とファッション―糸を紡ぎ、布を織る道具・機械の発展とファッションの変遷 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:日下部 信幸(著)
発行年月日:2019/06/09
ISBN-10:4866412267
ISBN-13:9784866412269
判型:A5
発売社名:リフレ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:300ページ
縦:21cm
他の東京図書出版の書籍を探す

    東京図書出版 糸とファッション―糸を紡ぎ、布を織る道具・機械の発展とファッションの変遷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!