室町遺文 関東編〈第2巻〉応永九年(773号)~応永二二年(1513号) [全集叢書]
    • 室町遺文 関東編〈第2巻〉応永九年(773号)~応永二二年(1513号) [全集叢書]

    • ¥18,700561 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003150043

室町遺文 関東編〈第2巻〉応永九年(773号)~応永二二年(1513号) [全集叢書]

価格:¥18,700(税込)
ゴールドポイント:561 ゴールドポイント(3%還元)(¥561相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2019/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

室町遺文 関東編〈第2巻〉応永九年(773号)~応永二二年(1513号) の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石橋 一展(イシバシ カズヒロ)
    1981年、栃木県生まれ。千葉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、野田市立七光台小学校教諭

    植田 真平(ウエダ シンペイ)
    1985年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、宮内庁書陵部研究職

    黒田 基樹(クロダ モトキ)
    1965年、東京都生まれ。駒沢大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士後期課程満期退学。博士(日本史学)。現在、駿河台大学法学部教授

    駒見 敬祐(コマミ ケイスケ)
    1987年、富山県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、杉並区立郷土博物館学芸員

    杉山 一弥(スギヤマ カズヤ)
    1973年、静岡県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期単位取得満期退学。博士(歴史学)。現在、國學院大學文学部兼任講師

室町遺文 関東編〈第2巻〉応永九年(773号)~応永二二年(1513号) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:石橋 一展(編)/植田 真平(編)/黒田 基樹(編)/駒見 敬祐(編)/杉山 一弥(編)
発行年月日:2019/06/10
ISBN-10:4490307799
ISBN-13:9784490307795
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:305ページ
縦:22cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 室町遺文 関東編〈第2巻〉応永九年(773号)~応永二二年(1513号) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!