労働環境病の提唱-「生活習慣病」批判 [単行本]

販売休止中です

    • 労働環境病の提唱-「生活習慣病」批判 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003150126

労働環境病の提唱-「生活習慣病」批判 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:電子本ピコ第三書館販売
販売開始日: 2019/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

労働環境病の提唱-「生活習慣病」批判 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「生活習慣病」と聞いたときは、強い違和感を感じた。つまり、労働がすっぽりと抜け落ちているのである。抜け落としているのである。月1回発行していた「細川医院便り」に加筆補正。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 労働環境病の提唱―生活習慣病批判(資本主義社会とはどういう社会か
    労働者における慢性ストレス
    日本の三大死因と労働
    なぜ生活習慣病が提唱されたのか
    労働環境病の提唱)
    第2部 成人男女死亡率差のある理由(男女死亡率差について
    明治からの成人男女死亡率差の検討
    米国における死亡率の男女差の検討)
  • 内容紹介

    「生活習慣病」とは一体何か。生活が原因で罹る病気なのか、生活習慣が病気をおこし、寿命を縮めるのか。
     生活習慣の実態に迫り、男女の病状の変化、生活の違い、労働時間のありよう、寿命のありようなどの各方面からの検討の結果や時代の経過とともに変化してきたありようを観察した結果、かつては「成人病」と呼ばれた生活習慣病なるものの実態は、「労働環境病」と呼ぶべきものであることが、ここに明らかにされたのである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 勝紀(ホソカワ カツノリ)
    1949年生まれ。鳥取大学医学部卒業。勤務医を経て、1995年開業。2018年病気のため閉院
  • 著者について

    細川 勝紀 (ホソカワ カツノリ)
    1949年生まれ。
    鳥取大学医学部卒業。
    勤務医を経て、1995年開業。
    2018年病気のため閉院。
    この本は月一回発行していた「細川医院便り」に加筆補正したものです。

労働環境病の提唱-「生活習慣病」批判 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第三書館
著者名:細川 勝紀(著)
発行年月日:2019/05/30
ISBN-10:4807419013
ISBN-13:9784807419012
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:18cm
他の電子本ピコ第三書館販売の書籍を探す

    電子本ピコ第三書館販売 労働環境病の提唱-「生活習慣病」批判 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!