和の感情ことば選び辞典(ことば選び辞典) [事典辞典]
    • 和の感情ことば選び辞典(ことば選び辞典) [事典辞典]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003150282

和の感情ことば選び辞典(ことば選び辞典) [事典辞典]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2019/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和の感情ことば選び辞典(ことば選び辞典) [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小説、シナリオ、歌詞、台詞…創作者のパートナー。大和ことばを使いこなせるスマートな類語辞典。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    愛・愛する
    上がる・上げる
    明るい・陽気
    諦める
    飽きる
    呆れる
    嘲る
    鮮やか
    焦る
    温か・温かい〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    微妙な気もちを「大和ことば」で表現したいときに開く本。薄い,軽い,小さいの三拍子で,いつでもどこでも使える。
  • 内容紹介

    「ことば選び辞典」シリーズ、第4弾!
    気持ちや人物の特性を「大和ことば」で表せる「和の感情ことば選び辞典」が登場。
    創作者はもちろん、誰もが一度は経験する「自分の表現がなんだか堅苦しい」というもどかしさを解消するための辞典です。
    こちらも薄い、軽い、小さいの三拍子でいつでもどこでも使えます。


    【本書の特長】
    ・キーワードとして「愛」から五十音順に約200語を選出。 五十音だから、調べるときにコツいらず。
    ・見出し項目として、大和ことばややわらかな和語の言い回しを約2000語収録。
    ・冒頭にキーワード一覧を掲載。なんとなく眺めて気になったキーワードからも探せる。
    ・収録語にはすべて語義と例文を掲載。実際の使い方がわかりやすい!
    ・「このことばをやわらかな表現で書きたい! 」とピンポイントで探したいときのための索引つき。

    【使用例】

    ■case1
    「わが推しのすばらしさを表す文章が、『美しい』連発になってしまう」
    →キーワード一覧から「美しい」を検索
    →「水の滴るよう」発見。満足!

    ■case2
    「私ものすごく怒っているのだけど、激怒というと少しキツすぎるんだよね」
    →キーワード一覧から「怒る」を検索
    →「腹に据えかねる」発見。この我慢ならない気持ちを言い表すのにぴったり。

    ■case3
    「平安時代を生きたキャラの台詞だから雅な言葉遣いにしたい」
    →各キーワードの末尾にある[古語]欄をチェック
    →「涙」を「袖の露」と言い換えられる!

和の感情ことば選び辞典(ことば選び辞典) [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:学研辞典編集部(編集)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4053048923
ISBN-13:9784053048929
判型:新書
発売社名:学研プラス
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:16cm
横:9cm
厚さ:1cm
重量:132g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 和の感情ことば選び辞典(ことば選び辞典) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!