仕組まれた古代の真実 [単行本]
    • 仕組まれた古代の真実 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003150440

仕組まれた古代の真実 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:辰巳出版
販売開始日: 2019/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕組まれた古代の真実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    謎めく古代史の知識を、さまざまなテーマをフォロー(=ヨコ読み)しつつ、時系列で順に学習(=タテ読み)していく方法でなく、これだけは押さえておきたい重要テーマのみを7つに絞り、そのテーマだけを順を追って解読(=タテ読みのみ)していくスタイルの歴史本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古墳から読み解く古代の真実―前方後円墳とヤマト建国の謎
    第2章 縄文から読み解く古代の真実―縄文人と現代人はつながっていた!
    第3章 天皇から読み解く古代の真実―天皇と縄文の海人との意外な関係
    第4章 女性から読み解く古代の真実―古代は女性が牛耳っていた!
    第5章 記紀から読み解く古代の真実―『古事記』と『日本書紀』、そして『万葉集』の秘密
    第6章 神社から読み解く古代の真実―神社と豪族はどう関わっていたか
    第7章 事件から読み解く古代の真実―事件はこうして歴史をつくった
  • 内容紹介

    7つの新しい「見方」が古代史学習の最強の「味方」になる!
    天皇の存在意義とは? 新元号「令和」出典の『万葉集』の謎…にも言及!

    日本史、特に古代に真実を知らずにいる日本人は不幸である。たとえば、千数百年間、日本人は天皇を推戴してきた。しかし、天皇とはいったい何者なのか、教科書では教えてくれない。宗教についても同様で、神道とはどのような信仰なのか、なぜ仏教とごちゃ混ぜになってしまったのかを説明できない。本書は、7つのテーマから謎めく古代の真実を解き明そうと試みる野心作である。古代史は「ミカタ」しだいでいっきにわかる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 裕二(セキ ユウジ)
    歴史作家。1959年千葉県柏市生まれ。独学で古代史を学ぶ。1991年にデビュー作『聖徳太子は蘇我入鹿である』を発売以来、意欲的に古代をテーマにした執筆活動を続けている

仕組まれた古代の真実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:辰巳出版
著者名:関 裕二(著)
発行年月日:2019/07/25
ISBN-10:4777822834
ISBN-13:9784777822836
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
横:12cm
他の辰巳出版の書籍を探す

    辰巳出版 仕組まれた古代の真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!