炙り鮎―内藤新宿"夜中屋"酒肴帖(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 炙り鮎―内藤新宿"夜中屋"酒肴帖(角川文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003150824

炙り鮎―内藤新宿"夜中屋"酒肴帖(角川文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

炙り鮎―内藤新宿"夜中屋"酒肴帖(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸四宿に数えられる、甲州街道最初の宿場町“内藤新宿”。品川宿に次ぐ繁華街として発展するこの町に、遊廓帰りの客を当て込み夜通し営業する居酒屋があった。その名は“夜中屋”。浪人、やくざ者、大店の若後家、そして同心―一流料理人だった先代から店を継いだ主の丹吉の酒肴目当てに訪れる訳ありの常連客たち。だが丹吉には、彼らも知らぬ隠された過去があった…。実在した呑み屋を舞台に描く、人情グルメ時代小説!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    “夜中屋”と“めしや”;炎天の恋語り;落ち鮎の涙;帰去来
  • 出版社からのコメント

    ここは、実在した夜中の居酒屋
  • 内容紹介

    江戸時代、内藤新宿で一晩中営業する居酒屋〈夜中屋〉には、さまざまな人々が集う。ヤクザ者、同心、罪人……それを取り巻く女たち。そして店主にも暗い過去があった。実力派が描く、人情時代小説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新美 健(ニイミ ケン)
    1968年、愛知県豊田市生まれ。金沢経済大学(現・金沢星陵大学)経済学部卒。ゲーム関係のライターとして、シナリオやノベライズ化などを手がける。2015年、『明治剣狼伝 西郷暗殺指令』で第7回角川春樹小説賞の特別賞を受賞し作家デビュー。同作は第5回歴史時代作家クラブ賞文庫新人賞を受賞
  • 著者について

    新美 健 (ニイミ ケン)
    1968年、愛知県豊田市生まれ。金沢経済大学(現・金沢星陵大学)経済学部卒業。富山で製版業、電気施工業などを経験したのち、東京でゲーム関係のライターとなり、ゲームのノベライズ化などを手がける。2015年、『明治剣狼伝 西郷暗殺指令』で第7回角川春樹小説賞の特別賞を受賞。同作は第5回歴史時代小説クラブ文庫新人賞を受賞する。著書に『つわもの長屋 三匹の侍』がある。

炙り鮎―内藤新宿"夜中屋"酒肴帖(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:新美 健(著)
発行年月日:2019/07/25
ISBN-10:4041084474
ISBN-13:9784041084472
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 炙り鮎―内藤新宿"夜中屋"酒肴帖(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!