世界戦争の世紀-知識人の群像 [単行本]
    • 世界戦争の世紀-知識人の群像 [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003150922

世界戦争の世紀-知識人の群像 [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2019/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界戦争の世紀-知識人の群像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代が始まり、現在へとつながる。戦争がつくる世界のなかで、誰が誰とともに、どんな思想を、活動を、表現を、政治を生きたか?諸個人、諸集団の具体的経験を描く、読む20世紀知識人事典!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開幕 二十世紀の「思想」と「戦争」
    第1部 第一次世界大戦と精神の危機(一九一四年夏
    戦争へのカウントダウン
    未知の戦争 ほか)
    第2部 戦間期の政治運動と知識人たち(転換点としてのモロッコ戦争
    アンドレ・マルローと仏領インドシナ
    フランス社会党員レヴィ=ストロースと「建設的革命」 ほか)
    幕間 戦争が露出する
    第3部 収容所と亡命の時代(「奇妙な戦争」
    パリ陥落
    ナチス占領下のフランス ほか)
    終幕 世界大戦の決算
  • 出版社からのコメント

    20世紀は世界戦争の時代だった。思想家・政治家など、多彩な人物とその相互関係の膨大なエピソードによって時代の精神を活写する。
  • 内容紹介

    20世紀は世界戦争の時代だった。哲学者、文学者、美術家、また軍人・政治家など、多彩な人物とその相互関係の膨大なエピソードによって、この時代とその精神を活写する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 哲夫(サクライ テツオ)
    1949年、足利市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。東京経済大学名誉教授。専攻は、近・現代社会史、社会思想史、現代社会論
  • 著者について

    桜井 哲夫 (サクライ テツオ)
    1949年足利市生まれ。
    東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、東京経済大学コミュニケーション学部教授。専攻、近・現代社会史、社会思想史。主な著者に、『フーコー――知と権力』『〈自己責任〉とは何か』『社会主義の終焉』(以上、講談社)、『戦争の世紀』『「戦間期」の思想家たち』『占領下パリの思想家たち』『一遍と時衆の謎』(以上、平凡社新書)、『可能性としての「戦後」』(平凡社ライブラリー)などがある。

世界戦争の世紀-知識人の群像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:桜井 哲夫(著)
発行年月日:2019/07/24
ISBN-10:4582703615
ISBN-13:9784582703610
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:855ページ
縦:22cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 世界戦争の世紀-知識人の群像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!