アレクサvsシリ―ボイスコンピューティングの未来 [単行本]
    • アレクサvsシリ―ボイスコンピューティングの未来 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003151621

アレクサvsシリ―ボイスコンピューティングの未来 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アレクサvsシリ―ボイスコンピューティングの未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    機械に言葉をしゃべらせることは、人類にとってコンピューターが存在する以前から、長年の夢だった。インターネットの普及とAI(人工知能)の進化で、その夢がいま現実になろうとしている。「音声」はあらゆるテクノロジーをコントロールする万能のリモコンになると期待され、アマゾン、アップル、グーグル、マイクロソフトといったITの巨人たちが、音声AIのプラットフォーム戦争を繰り広げている。ユーザーにとっては便利になる一方で、「個人情報の漏洩・悪用」「監視」も懸念される。また、音声AIを活用した不死の「レプリカ」も、空想やSFの話ではなくなった。本書の最終章で、著者ブラホスは、末期がんの父親のAIレプリカを作成した生々しい記録を報告する。心から愛していた故人のAIレプリカは、残された人の慰めになるのだろうか?
  • 目次


    PartI 競争 Competition
    第1章 ゲームチェンジャー
    第2章 アシスタント
    第3章 巨大帝国

    PartII 革新 Innovation
    第4章 音声
    第5章 ルールの破壊者
    第6章 パーソナリティー
    第7章 話し好き

    PartIII 革命 Revolution
    第8章 友人
    第9章 賢者たち
    第10章 監視者
    第11章 永遠の命

    おわりに 究極のコンピューター
  • 内容紹介

    人類の夢「しゃべる機械」の実現で
    かつてないパラダイムシフトが起きる!

    機械に言葉をしゃべらせることは、人類にとってコンピューターが存在する以前から、長年の夢だった。インターネットの普及とAI(人工知能)の進化で、その夢がいま現実になろうとしている。
    「音声」はあらゆるテクノロジーをコントロールする万能のリモコンになると期待され、アマゾン、アップル、グーグル、マイクロソフトといったITの巨人たちが、音声AIのプラットフォーム戦争を繰り広げている。ユーザーにとっては便利になる一方で、「個人情報の漏洩・悪用」「監視」も懸念される。
    また、音声AIを活用した不死の「レプリカ」も、空想やSFの話ではなくなった。本書の最終章で、著者ブラホスは、末期がんの父親のAIレプリカを作成した生々しい記録を報告する。心から愛していた故人のAIレプリカは、残された人の慰めになるのだろうか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラホス,ジェイムズ(ブラホス,ジェイムズ/Vlahos,James)
    技術ジャーナリスト。ニューヨーク・タイムズ、ワイアード、サイエンティフィック・アメリカ、アトランティック、GQ、ナショナル・ジオグラフィックなどで、テクノロジーの未来に関する記事を執筆する。米カリフォルニア州バークレー在住

    野中 香方子(ノナカ キョウコ)
    翻訳家。お茶の水女子大学卒業
  • 著者について

    ジェイムズ・ブラホス (ジェイムズブラホス)
    技術ジャーナリスト。ニューヨーク・タイムズ、ワイアード、サイエンティフィック・アメリカ、アトランティック、GQ、ナショナル・ジオグラフィックなどで、テクノロジーの未来に関する記事を執筆する。米カリフォルニア州バークレー在住。

    野中 香方子 (ノナカキョウコ)
    翻訳家。お茶の水女子大学卒業。主な訳書に『China2049』『キッシンジャー超交渉術』(ともに日経BP)、『隷属なき道』『トランプ』(ともに文藝春秋)、『ジェネリック』(みすず書房)などがある。

アレクサvsシリ―ボイスコンピューティングの未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:ジェイムズ ブラホス(著)/野中 香方子(訳)
発行年月日:2019/06/17
ISBN-10:4822289753
ISBN-13:9784822289751
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:442ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Talk to Me:How Voice Computing Will Transform the Way We Live,Work,and Think〈Vlahos,James〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 アレクサvsシリ―ボイスコンピューティングの未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!