消費税「増税」の政治過程 [単行本]
    • 消費税「増税」の政治過程 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003151717

消費税「増税」の政治過程 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2019/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消費税「増税」の政治過程 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安倍政権下での消費税率引き上げ、増税延期・再延期、軽減税率導入は、いかに議論されてきたのか!?2012年~2016年の政治過程を、政府・与党、野党、利益集団、マス・メディアの動向をもとに、詳細に分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会保障・税一体改革関連法成立・第2次安倍内閣誕生(社会保障・税一体改革関連法成立の経緯
    利益集団、マス・メディア、世論の動向)
    第2章 5%から8%への税率引き上げ(政府・与党、野党、利益集団の動向
    社説 ほか)
    第3章 8%から10%への税率引き上げ延期(1回目)(政府・与党、野党、利益集団の動向
    社説 ほか)
    第4章 8%から10%への税率引き上げ延期(2回目)(政府・与党、野党、利益集団の動向
    社説 ほか)
    第5章 結論及び含意(政府・与党の動向
    野党の動向 ほか)
  • 出版社からのコメント

    消費増税と政治との関係性を克明に分析し、前著『消費税の政治力学』のその後を解明。
  • 内容紹介

    2012年から2016年に、消費増税が政治に与えた影響、政治が消費増税に与えた影響を克明に分析。前著『消費税の政治力学』のその後を解明。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩崎 健久(イワサキ タケヒサ)
    帝京大学教授、博士(法学)、公認会計士・税理士。早稲田大学理工学部応用化学科卒業、筑波大学大学院修士課程経営・政策科学研究科修了(経済学修士)、筑波大学大学院博士課程社会科学研究科法学専攻修了(博士(法学))。太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)にて、監査・会計業務に従事した後、帝京大学に勤務、専任講師、助教授を経て現職。コーネル大学、East Asia Programにて客員研究員(2007年8月から2009年7月まで)。日本公認会計士協会租税業務協議会・租税相談専門委員会委員長、同協会租税調査会副委員長。同協会租税政策検討専門部会専門委員を歴任。著書多数

消費税「増税」の政治過程 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:岩崎 健久(著)
発行年月日:2019/08/10
ISBN-10:4502308714
ISBN-13:9784502308710
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:377ページ
縦:22cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 消費税「増税」の政治過程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!