なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?(イースト新書) [新書]

販売休止中です

    • なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?(イースト新書) [新書]

    • ¥94729 ゴールドポイント(3%還元)
なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?(イースト新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003152394

なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?(イースト新書) [新書]

価格:¥947(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2019/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?(イースト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「時代の空気」が“罪”を創り出す!特捜部の思惑は「巨悪追放」か、「国策捜査」か。カルロス・ゴーン、堀江貴文、村上世彰…世を賑わせた平成経済事件は、限りなくグレーだ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カルロス・ゴーン逮捕の背後にある「特捜部」の思惑(検察にとっての「平成最後の総決算」;日産自動車の再建にゴーンが果たした功績 ほか)
    第2章 「検察vs.財界」から読み解く平成経済事件史(「国家訴追主義」と「起訴独占主義」;永田町をターゲットに政界汚職を追及した一九八〇年代 ほか)
    第3章 特捜部によって退場させられたカリスマ経営者たち(「欲得ずくで動く人間は許せない」;外資系と組んで財界の歪みを突いた堀江貴文 ほか)
    第4章 「検察vs.安倍官邸」の暗闘に翻弄された面々(政界捜査の槍玉に挙げられたジャーナリスト山口敬之;「反アベ勢力」の燃料となったペジー社事件 ほか)
    第5章 ゴーン事件に見る「検察&マスコミ」の癒着(特捜部の「運命共同体」となった朝日新聞;日本の新聞の後追いをせざるをえない海外メディア ほか)
  • 出版社からのコメント

    特捜部の思惑は「巨悪追及」か「国策捜査」か。カルロス・ゴーン、堀江貴文……世を賑わせた平成経済事件は、限りなくグレーだ!
  • 内容紹介

    特捜部の思惑は、「巨悪追及」か「国策捜査」か。
    カルロス・ゴーン、堀江貴文、村上世彰……世を賑わせた平成経済事件は、限りなくグレーだ!

    戦後最大の経済事件といわれる「イトマン事件」。時代の寵児だった堀江貴文氏、村上世彰氏が逮捕された「ライブドア事件」「村上ファンド事件」。特捜部による証拠改竄が明るみになり、一転して村木厚子氏が無罪となった「郵便不正事件」。そして、日産カルロス・ゴーン氏の逮捕……。
    平成は数々の経済事件によって彩られてきたが、果たしてその追及は公平・公正なものだったのか。なぜカリスマたちは標的にされたのか。ときにマスコミをも利用して世論を形成する、地検特捜部の「捜査」の内幕を、人気経済ジャーナリストが暴く。

    〈目次〉
    第一章 カルロス・ゴーン逮捕の背後にある「特捜部」の思惑
    第二章 「検察VS.財界」から読み解く平成経済事件史
    第三章 特捜部によって退場させられたカリスマ経営者たち
    第四章 「検察VS.安倍官邸」の暗闘に翻弄された面々
    第五章 ゴーン事件に見る「検察&マスコミ」の癒着
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須田 慎一郎(スダ シンイチロウ)
    経済ジャーナリスト。1961年東京都生まれ。日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経てフリー・ジャーナリストに。「夕刊フジ」「週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、テレビ、ラジオの報道番組などで活躍中。また、2007から2012年まで内閣府の多重債務者対策本部有識者会議の委員を務める
  • 著者について

    須田慎一郎 (スダシンイチロウ)
    須田慎一郎(すだ・しんいちろう)
    経済ジャーナリスト。1961年東京都生まれ。日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経てフリー・ジャーナリストに。
    「夕刊フジ」「週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)、「そこまで言って委員会NP」(ytv)、など、テレビ、ラジオの報道番組で活躍中。 また、2007年から2012年まで内閣府の多重債務者対策本部有識者会議の委員を務める。政界、官界、財界での豊富な人脈をもとに、数々のスクープを連発している。
    著書に『ブラックマネー』(新潮文庫)、『山口組マネー』(宝島社)、『投信バブルは崩壊する! 』(ベスト新書)、『下流喰い 消費者金融の実態』(ちくま新書)、『「階級格差」時代の資産防衛術』(イースト新書)などがある。

なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?(イースト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:須田 慎一郎(著)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:478165116X
ISBN-13:9784781651163
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:149g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?(イースト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!