古代の都城と交通(古代文学と隣接諸学〈8〉) [単行本]

販売休止中です

    • 古代の都城と交通(古代文学と隣接諸学〈8〉) [単行本]

    • ¥15,400462 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003152481

古代の都城と交通(古代文学と隣接諸学〈8〉) [単行本]

価格:¥15,400(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(3%還元)(¥462相当)
日本全国配達料金無料
出版社:竹林舎
販売開始日: 2019/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代の都城と交通(古代文学と隣接諸学〈8〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 都城とは何か(古代都城の思想
    アジアからみた日本の都城 ほか)
    2 都城の変遷と都市住民(恭仁京から紫香楽宮へ
    桓武天皇と長岡京 ほか)
    3 日本古代交通の特色(古代交通の思想―ミコトモチを中心として
    日唐比較交通論―律令条文を中心として ほか)
    4 中央と地方(近畿の古代交通
    古代東日本の交通―駅路と往来する人々 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川尻 秋生(カワジリ アキオ)
    日本古代史。早稲田大学文学学術院教授

古代の都城と交通(古代文学と隣接諸学〈8〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹林舎
著者名:川尻 秋生(編)
発行年月日:2019/05/10
ISBN-10:4902084783
ISBN-13:9784902084788
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:532ページ
縦:22cm
他の竹林舎の書籍を探す

    竹林舎 古代の都城と交通(古代文学と隣接諸学〈8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!