人と生態系のダイナミクス〈1〉農地・草地の歴史と未来 [全集叢書]
    • 人と生態系のダイナミクス〈1〉農地・草地の歴史と未来 [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003152685

人と生態系のダイナミクス〈1〉農地・草地の歴史と未来 [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2019/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人と生態系のダイナミクス〈1〉農地・草地の歴史と未来 の 商品概要

  • 目次

    1. 日本の自然の成り立ちと変遷―人との相互作用を中心に―
    1.1 日本の自然の特徴
    1.2 最終氷期から縄文時代の人と自然
    1.3 水田稲作と文明の画期
    1.4 古代から中世:自然と社会の基盤の形成
    1.5 近世:農業社会の発展と限界
    1.6 近代日本の発展:工業化の画期
    1.7 戦後から現代:過剰利用と過小利用のはざま
    1.8 むすび

    2. 農地・草地生態系の特徴と機能
    2.1 水田稲作の特徴:畑作との対比
    2.2 農地景観の生物多様性
    2.3 草地生態系
    2.4 農地と草地の多面的機能

    3. 課題解決への取り組み
    3.1 農地の課題と取り組み
    3.2 生産と保全の両立①:環境保全型農業の展開
    3.3 生産と保全の両立②:日本型直接支払制度
    3.4 生産と保全の両立③エコマークと持続性
    3.5 草地の保全
    3.6 耕作放棄地の活用
    3.7 グリーンインフラとしての農地の維持
    3.8 むすび
  • 出版社からのコメント

    日本の自然・生態系と人との関わりを農地と草地から見る。歴史と将来的な課題解決を双方カバー
  • 内容紹介

    日本の自然・生態系と人との関わりを農地と草地から見る。歴史的な記述と将来的な課題解決の提言を含む,ナチュラリスト・実務家必携の一冊。〔内容〕日本の自然の成り立ちと変遷/農地生態系の特徴と機能/課題解決へのとりくみ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮下 直(ミヤシタ タダシ)
    1961年長野県に生まれる。1985年東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科教授。博士(農学)

    西廣 淳(ニシヒロ ジュン)
    1971年千葉県に生まれる。1999年筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了。現在、国立環境研究所気候変動適応センター主任研究員。博士(理学)
  • 著者について

    宮下 直 (ミヤシタ タダシ)
    東京大

    西廣 淳 (ニシヒロ ジュン)
    東邦大

人と生態系のダイナミクス〈1〉農地・草地の歴史と未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:宮下 直(著)/西廣 淳(著)
発行年月日:2019/07/10
ISBN-10:4254185413
ISBN-13:9784254185416
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:21cm
その他:農地・草地の歴史と未来
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 人と生態系のダイナミクス〈1〉農地・草地の歴史と未来 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!