リスク・アセットマネジメントのための統計数理―災害・老朽化に対処するために [単行本]
    • リスク・アセットマネジメントのための統計数理―災害・老朽化に対処するために [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003152692

リスク・アセットマネジメントのための統計数理―災害・老朽化に対処するために [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:電気書院
販売開始日: 2019/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リスク・アセットマネジメントのための統計数理―災害・老朽化に対処するために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    リスクを測ろう
    事故や災害の発生を予測しよう
    事故や災害による損失の予測をしよう
    寿命を予測しよう
    費用を予測しよう
    付録
  • 内容紹介

    本書の前半部分では事故や自然災害によるリスクに対するマネジメントに焦点を置き、事故や自然災害の発生プロセスを分析するための統計モデルを説明しています。
    後半部分ではインフラ・構造物の劣化によるリスクに対するマネジメントに焦点を置いており、インフラ・構造物の劣化プロセスを予測するための統計モデルを解説しています。
    以上のように従来にない解説書となっております。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 潔司(コバヤシ キヨシ)
    1976年京都大学工学部土木工学科卒業。1978年京都大学大学院工学研究科修士課程(土木工学)。京都大学工学部助手。1984年京都大学工学博士。1987年鳥取大学工学部助教授。1991年同教授。1996年京都大学大学院工学研究科教授。2006年京都大学経営管理大学院教授(併任)。2019年京都大学名誉教授、同経営管理大学院特任教授。1994、2001、2008、2013、2018年土木学会論文賞、2011年土木学会研究業績賞。第106代土木学会長

    小濱 健吾(オバマ ケンゴ)
    2006年京都大学工学部地球工学科卒業。2012年京都大学大学院工学研究科博士課程修了(都市社会工学専攻)、博士(工学)。大阪大学大学院工学研究科特任研究員(常勤)。2014年同特任助教(常勤)。2015年同特任准教授(常勤)

リスク・アセットマネジメントのための統計数理―災害・老朽化に対処するために の商品スペック

商品仕様
出版社名:電気書院
著者名:小林 潔司(著)/小濱 健吾(著)
発行年月日:2019/07/19
ISBN-10:4485300927
ISBN-13:9784485300923
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他の電気書院の書籍を探す

    電気書院 リスク・アセットマネジメントのための統計数理―災害・老朽化に対処するために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!