小学校英語のためのスキルアップセミナー―理論と実践を往還する [単行本]
    • 小学校英語のためのスキルアップセミナー―理論と実践を往還する [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003152719

小学校英語のためのスキルアップセミナー―理論と実践を往還する [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2019/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校英語のためのスキルアップセミナー―理論と実践を往還する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、小学校英語教育に関わる内容について、音声、発音、語彙、文法、第二言語習得、英語文学、異文化理解などの6分野の理論的基礎を十分に踏まえたうえでの実践的指導が可能となるように、理論と実践の2つの側面をしっかりと融合させた小学校英語教育指導の概説書である。6分野は理論と実践の組み合わせによって構成されており、理論を修得した後に、それを生かしながら小学校英語の実践が展開できるように工夫されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小学校英語教育概論
    第1部 音声
    第2部 語彙
    第3部 文法
    第4部 第二言語習得
    第5部 英語文学
    第6部 異文化理解
  • 出版社からのコメント

    音声、語彙、文法、第二言語習得、英語文学、異文化理解などの6分野の理論的基礎を踏まえた上での小学校英語の実践の指導概説書
  • 内容紹介

    本書は、小学校英語教育に関わる内容について、音声、語彙、文法、第二言語習得、英語文学、異文化理解などの6分野の理論的基礎を十分に踏まえたうえでの実践的指導が可能となるように、理論と実践の2つの側面をしっかりと融合させた小学校英語教育指導の概説書である。6分野は理論と実践の組み合わせによって構成されており、理論を修得した後に、それを生かしながら小学校英語の実践が展開できるように工夫されている。
  • 著者について

    鈴木 渉 (スズキ ワタル)
    宮城教育大学教育学部 准教授。専門分野は英語教育学、第二言語習得研究、応用言語学。
    主要業績:『実践例で学ぶ第二言習得研究に基づく英語指導」(編著、大修館書店、2017)、『コア・カリキュラム対応 小・中学校で英語を教えるための必携テキスト』(共著、東京書籍、2019 年)、『小学校英語指導の実際― 明るく、楽しく、確かな指導のために― 』(編著、美巧社、2017 年)など。

    西原哲雄 (ニシハラ テツオ)
    宮城教育大学教育学部 教授。専門分野は音声学、音韻論、形態論。主要業績:『現代言語理論の最前線』 (共著・共編、開拓社、2017)、『言語の構造と分析』 (言語研究と言語学の進展シリーズ1) (共著・共編、開拓社、2018)、『英語研究と言語研究』( 共著・編集、朝倉書店、2018)など。

小学校英語のためのスキルアップセミナー―理論と実践を往還する の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:鈴木 渉(編)/西原 哲雄(編)
発行年月日:2019/07/14
ISBN-10:475892273X
ISBN-13:9784758922739
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:350g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 小学校英語のためのスキルアップセミナー―理論と実践を往還する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!