経済認識の扉 [単行本]
    • 経済認識の扉 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003152756

経済認識の扉 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済認識の扉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章:経済活動と経済学―自己保存、経済システム、成長志向と成長志向の再考  第2章:市場経済―価格調整メカニズムと資源配分  第3章:一国経済を全体としみる―GDP、経済成長、景気循環  第4章:貨幣と金融―「経済の血液」と経済主体のあいだを結ぶ絆  第5章:生産の担い手としての企業―市場経済社会の「私器」の性格  第6章:家計の機能とその運営―収支管理、生活設計、生産者への“protest”  第7章:政府の経済活動―非市場的な資源配分と政府の社会的責任  第8章:労働問題―少子高齢社会における多元的な共生  第9章:対外経済―国境を越える経済的自由主義  人名索引 事項索引
  • 出版社からのコメント

    経済と経済学に関する知見は膨大であり、その知見に至る扉は複数ある。読者各自の「経済認識の扉」のノブを回す一助になるよう工夫
  • 内容紹介

    企業・家計・政府の3つの経済主体の特徴を、経済学に主軸を置きつつ他の学問の知見を踏まえて論じ、それぞれの社会的責任について論究、経済認識を段階的に深めていけるよう構成されている。本書では、経済について、法を含めた制度を詳しく述べ、経済の現実をつかめるよう経済思想にも触れる。経済と経済学に関する知見は膨大であり、その知見に至る扉は複数あり、どれを開けばよいのかという迷いも多い。本書が読者各自の「経済認識の扉」のノブを回す一助になることを願う
  • 著者について

    髙橋 信勝 (タカハシ ノブカツ)
    明治大学政治経済学部教授。経済学史、経済思想専攻。主著に『マルサス人口論事典』(共著)、『経済思想―近代社会経済思想の比較史』(共著)など

経済認識の扉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:高橋 信勝(著)
発行年月日:2019/07
ISBN-10:4842917490
ISBN-13:9784842917498
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:22cm
他のその他の書籍を探す

    その他 経済認識の扉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!