ドイツ国防軍冬季戦必携教本 [単行本]
    • ドイツ国防軍冬季戦必携教本 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003153305

ドイツ国防軍冬季戦必携教本 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2019/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツ国防軍冬季戦必携教本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実戦マニュアル、ドイツ語原文から初訳!本教本は、1942年9月1日に発行された厳寒期の戦闘に関するマニュアルである。この発行年よりわかるように、これは、1941年から42年にかけての、ソ連侵攻「バルバロッサ」作戦の挫折から、過酷な厳寒期(その冬は異常気象で、記録的な極寒であった)に、ドイツ国防軍が得た苦い経験をもとにまとめられたものである。すなわち、独ソ戦の過酷な環境をかいまみせてくれる貴重な歴史資料であると同時に、雪中に軍隊がいかに行動をするか、ひいては冬季のサバイバルとはいかなるものかを示す「実用書」であり、第一級の史料である。原書オリジナル図版161枚、全収録。
  • 目次

    A.冬季事情
    B.冬季戦準備
    C.泥濘期
    D.冬季の戦闘方法
    E.行軍、野営、宿営
    F.長期宿営
    G.冬季の陣地構築
    H.冬季の偽装
    J.防寒・防雪
    K.自動車業務
    L.移動・輸送手段
    M.冬季教育用資料
    付録一 一般的な天気予報の原則
    付録二 冬季における馬匹の駄馬使用
    付録三 氷結層が崩れた場合の行動
    付録四 燃料としての木炭の確保
    付録五 エスキモー式のイグルー
    付録六 雪めがねの組み立て
    付録七 泥濘・融雪期の靴の手入れ
    付録八 緊急時の給養
    付録九 飯盒によるパン焼き
    付録一〇 スキーおよび小型橇での負傷者の搬送・後送
    付録一一 サウナ構築
    付録一一aスキー用具の割り当て
  • 内容紹介

    実戦マニュアル、ドイツ語原文から初訳!
     本教本は、1942年9月1日に発行された厳寒期の戦闘に関するマニュアルである。この発行年よりわかるように、これは、1941年から42年にかけての、ソ連侵攻「バルバロッサ」作戦の挫折から、過酷な厳寒期(その冬は異常気象で、記録的な極寒であった)に、ドイツ国防軍が得た苦い経験をもとにまとめられたものである。
     すなわち、独ソ戦の過酷な環境をかいまみせてくれる貴重な歴史資料であると同時に、雪中に軍隊がいかに行動をするか、ひいては冬季のサバイバルとはいかなるものかを示す「実用書」であり、第一級の史料である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大木 毅(オオキ タケシ)
    1961年東京生まれ。立教大学大学院単位取得退学。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生としてボン大学に留学。千葉大学その他の非常勤講師、陸上自衛隊教育訓練研究本部講師を経て、現在著述家

ドイツ国防軍冬季戦必携教本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:ドイツ国防軍陸軍総司令部(著)/大木 毅(訳・解説)
発行年月日:2019/07/10
ISBN-10:4861827485
ISBN-13:9784861827488
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:366ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Taschenbuch f¨ur den Winterkrieg
他の作品社の書籍を探す

    作品社 ドイツ国防軍冬季戦必携教本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!