自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室(14歳の世渡り術) [全集叢書]
    • 自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室(14歳の世渡り術) [全集叢書]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室(14歳の世渡り術) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003153757

自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室(14歳の世渡り術) [全集叢書]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室(14歳の世渡り術) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校では教えてくれない!いつのまにか「考える力」が身につく国語レッスン、始めます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 読みながら考えてみよう(「ことばの実験」をしてみよう1 語と語との違いに気をつけよう;「ことばの実験」をしてみよう2 どこを見ているかに気をつけよう ほか)
    第2章 書きながら考えよう(登場人物は何人?;語の「視点」 ほか)
    第3章 考えながら書こう(情報を疑え!;論理的って何? ほか)
    第4章 自分で考え、自分で書こう(文は二種類しかない!;共感って何? ほか)
  • 出版社からのコメント

    「ことばの実験」(表現の言い換えや置き換え)で日本語のニュアンスや語感の多様さ・奥深さを体感。これからの人のための国語教室。
  • 図書館選書

    自分のことばで書きなさい。でもどうやって? 「ことばの実験」(表現の言い換えや置き換え)を通して日本語のニュアンスや語感の多様さ・奥深さを体感。これからの人のための国語教室。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 真二(コンノ シンジ)
    1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻
  • 著者について

    今野 真二 (コンノ シンジ)
    1958年生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻。『図説 日本語の歴史』『図説 日本の文字』『戦国の日本語』『ことばあそびの歴史』『学校では教えてくれない ゆかいな日本語』など著書多数。

自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室(14歳の世渡り術) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:今野 真二(著)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4309617166
ISBN-13:9784309617169
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:240g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室(14歳の世渡り術) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!