後藤新平と五人の実業家――公益と実学の精神-渋沢栄一・益田孝・安田善次郎・大倉喜八郎・浅野総一郎 [単行本]
    • 後藤新平と五人の実業家――公益と実学の精神-渋沢栄一・益田孝・安田善次郎・大倉喜八郎・浅野総一郎 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003153772

後藤新平と五人の実業家――公益と実学の精神-渋沢栄一・益田孝・安田善次郎・大倉喜八郎・浅野総一郎 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2019/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

後藤新平と五人の実業家――公益と実学の精神-渋沢栄一・益田孝・安田善次郎・大倉喜八郎・浅野総一郎 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀初頭から一九二〇年代にかけて、日本は、世界にどう向き合い、どう闘ってきたか。“内憂外患”の時代、「公共・公益」の精神で、共働して社会を作り上げた6人の男の人生の物語!附・比較関連年譜。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 後藤新平の衛生・社会政策(明治の東京計画と渋沢栄一・益田孝
    後藤新平と相馬事件 ほか)
    第2章 後藤新平と五人の実業家たちとの出会い(明治の国家建設と合本主義
    渋沢栄一 ほか)
    第3章 台湾経営から満鉄へ(台湾の領有と後藤新平
    渋沢栄一と台湾 ほか)
    第4章 「国難来」の時代―世界認識と震災復興(後藤新平の世界認識と国民的自治運動
    渋沢栄一と日米関係 ほか)
    第5章 実業家たちと後藤新平の文化・社会活動(「社交空間」としての別邸
    東京市養育院、聖路加病院、済生会、YMCA会館 ほか)
  • 内容紹介

    後藤新平と実業家たちを貫き、現代に続く社会を支えた精神とは?
    明治以後の日本を支えた五人の実業家たち(渋沢・益田・安田・大倉・浅野)は、孔子に深く学び江戸のインフラを支えた“実学思想”と、伝統芸能の豊饒を多分に受
    け継いでいた。だからこそ西欧文化が急激に流入しても、西欧に呑まれることなく東西を見事に融合する独自の実学思想を築き上げた。その五人と深く交わり、公益と実学の精神を実現したのが、後藤新平だった。

後藤新平と五人の実業家――公益と実学の精神-渋沢栄一・益田孝・安田善次郎・大倉喜八郎・浅野総一郎 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:後藤新平研究会(編著)
発行年月日:2019/07/31
ISBN-10:4865782362
ISBN-13:9784865782363
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:21cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 後藤新平と五人の実業家――公益と実学の精神-渋沢栄一・益田孝・安田善次郎・大倉喜八郎・浅野総一郎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!