夜の絵 復刊 [絵本]
    • 夜の絵 復刊 [絵本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003153781

夜の絵 復刊 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夜の絵 復刊 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自らの命と、とうてい描ききれないと思える絵を描くことを引き換えにしたある画家の「幸福」な人生―。村山亜土の純粋な言葉の世界を表わすのに柚木沙弥郎が選択したのは、型染めでも絵でもなく、布コラージュだった。それも愛蔵の端切れを用いて。柚木作品の中で最も重要な作品でありながら私家本として刊行されたため、幻の名作となっていた本書を、限定復刊。
  • 出版社からのコメント

    児童劇作家・村山亜土の作品を、柚木沙弥郎が愛蔵の端切れを用い、布コラージュの技法で表現した大人の絵本。ファン必携の一冊。
  • 内容紹介

    児童劇作家・村山亜土の遺稿に触発された柚木沙弥郎が、愛蔵の端切れを用い、布コラージュの技法で製作した幻の連作を、絵本に仕立てて刊行。ファン必携の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 亜土(ムラヤマ アド)
    1925年、村山知義と籌子の長男として東京に生まれる。山梨県立医学専門学校を経て、1949年、成城高校(旧制)文科乙類を卒業。在学中から、児童劇「ごみためものがたり」、「動物の町」などを書き、以後、「コックの王様」、「ソフロン博士の金時計」、「天草四郎」、「鬼むかし」、などを児童劇団に発表して、児童劇作家として活躍した。1984年、視覚障害者のための「手で見るギャラリーTOM」を、妻・治江と創設。1986年、モービル児童文化賞、1996年、児童福祉文化賞を受賞。『なくなった あかいようふく』(村山知義・籌子との共著、福音館書店、第50回産経児童出版文化賞推薦作品)がある。2002年、逝去

    柚木 沙弥郎(ユノキ サミロウ)
    1922年、東京に生まれる。国画会会員。女子美術大学名誉教授。1946年から大原美術館に勤務。そこで「民藝」にみせられ、柳宗悦の著作を読みはじめる。1947年、芹澤〓介に師事、以後、型染めの作品を発表し続けている。布地への型染めのほか、染紙、壁紙、版画、ポスターなど、幅広いジャンルで活動。また、装幀、イラストレーションも手掛ける。1958年、ブリュッセル万国博覧会で銅賞。1991年、第1回宮沢賢治賞を受賞
  • 著者について

    村山 亜土 (ムラヤマ アド)
    児童劇作家。1925年、前衛作家・村山知義の長男として誕生。成城高校在学中から作品を児童劇団に発表し、劇作家として活躍した。1984年、視覚障害者のための美術館ギャラリーTOMを開館。1986年、モービル児童文化賞、1995年、児童福祉文化賞を受賞。『なくなったあかいようふく』(福音館書店)で第50回産経児童出版文化賞を受賞。2002年逝去。主な作品に、『コックの王様』(理論社)、『新さるかに合戦』(金の星社)、『ロビン・フッドのゆかいな冒険』(共訳、岩波書店)などがある。

    柚木 沙弥郎 (ユノキ サミロウ)
    日本を代表する染色家。1922年生まれ。型絵染を創案した芹澤銈介に師事し、1949年に国画会デビュー。作家としての活動の他、長年にわたり女子美術大学で後進の育成に携わる。1987年からは退官するまで学長を務めた。作品は日本民藝館をはじめ、国立近代美術館など国内のさまざまな美術館に収蔵され、イギリスの国立ヴィクトリア&アルバート美術館、フランスの国立ギメ東洋美術館にもまとまったコレクションがある。

夜の絵 復刊 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:村山 亜土(作)/柚木 沙弥郎(絵)
発行年月日:2019/07/10
ISBN-10:4480804870
ISBN-13:9784480804877
判型:B5
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:26cm
横:16cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 夜の絵 復刊 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!