精神科看護 事例検討 ファシリテーション入門 [単行本]
    • 精神科看護 事例検討 ファシリテーション入門 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
精神科看護 事例検討 ファシリテーション入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003153822

精神科看護 事例検討 ファシリテーション入門 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2019/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神科看護 事例検討 ファシリテーション入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 人とケア―かかわりを探求する事例検討
    1章 事例検討とは何か(なぜ事例検討を大切にするのか―気がかり、手がかり、足がかり;事例検討がめざしていること)
    2章 事例検討会How to(ケアがうまくいかないと感じるとき;事例検討会の基礎知識 ほか)
    3章 ファシリテーターとは何か(精神科事例検討とファシリテーション;ファシリテーターの実際 ほか)
    4章 展開が困難な事例検討会の実際(本章の事例(模擬事例)を読む前に;参加者の焦り、事例提供者の沈黙がみられた事例 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ファシリテーターに求められる知識,経験,心構え等を解説。詳細に設定された事例検討会の模擬事例を通し,事例検討を疑似体験できる
  • 内容紹介

    ファシリテーターの視点から,事例検討会の展開方法,求められる役割,心構えなどをわかりやすく解説.また,模擬事例を通し,事例検討で困りがちな場面(沈黙が続く,感情的な発言が出る,話し合いが進展しない)での対応,必要な配慮,時間配分などを学べる.事例検討とは何か,事例検討会の進行の流れなどの基礎知識も収載されている.
  • 著者について

    末安民生 (スエヤスタミオ)
    編著:末安民生(岩手医科大学教授看護学部教授)

    西池絵衣子 (ニシイケエイコ)
    編著:西池絵衣子(兵庫県立大学看護学部講師)

精神科看護 事例検討 ファシリテーション入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:日本精神科看護協会(監修)/末安 民生(編著)/西池 絵衣子(編著)
発行年月日:2019/07/01
ISBN-10:4521747752
ISBN-13:9784521747750
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:26cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 精神科看護 事例検討 ファシリテーション入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!