この日のために〈下〉―池田勇人・東京五輪への軌跡(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • この日のために〈下〉―池田勇人・東京五輪への軌跡(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003154192

この日のために〈下〉―池田勇人・東京五輪への軌跡(角川文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

この日のために〈下〉―池田勇人・東京五輪への軌跡(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    首相に就任した池田勇人は、東京オリンピック開催準備の政府責任者として、東京大改造、東海道新幹線の建設などを指揮。しかし開催直前、病魔に倒れてしまう。一方、オリンピック組織委員会事務総長に就任した元朝日新聞記者の田畑政治は、突如湧き起こった責任問題で予期せぬ辞任に追い込まれる。「記憶に残る大会に」「経済成長に弾みを」。それぞれの理想を掲げて奔走した2人。そしてついに「この日」は訪れた―!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第3章 月給を倍にする(承前)
    第4章 水と道路と鉄道と
    第5章 国をひとつに
    第6章 世紀の祭典
  • 出版社からのコメント

    五輪に託した夢があった!
  • 内容紹介

    首相に就任した池田勇人は、東京オリンピック開催準備の政府責任者として、首都大改造、東海道新幹線の建設などを指揮。しかし開催直前、病魔に倒れてしまう。一方、オリンピック組織委員会事務総長に就任した元朝日新聞記者の田畑政治は、突如湧き起った責任問題で辞任に追い込まれる。「記憶に残る大会に」「経済成長に弾みを」。それぞれの理想を掲げて奔走した二人。そしてついに「この日」は訪れた――!

    図書館選書
    田畑政治はスポーツの力による日本の復興を目指し、首相となった池田勇人は経済的繁栄を鮮やかに打ち出す象徴として、オリンピック誘致に奔走する。経済小説の名手がこれまでにない視点で描いた群像劇!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸田 真音(コウダ マイン)
    1951年生まれ。米国系銀行や証券会社で、債券ディーラーなどを経て、95年『回避(ザ・ヘッジ)』(文庫版は『小説ヘッジファンド』と改題)で作家に。2000年に発表した『日本国債』は日本の財政問題に警鐘を鳴らした作品としてベストセラーになり、多くの海外メディアからも注目を浴びた。作品多数。テレビやラジオでも活躍し、政府税制調査会委員など数多くの公職も歴任。『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』にて第33回新田次郎文学賞を受賞
  • 著者について

    幸田 真音 (コウダ マイン)
    1951年生まれ。米国系銀行や証券会社で、債券ディーラーなどを経て、95年『回避(ザ・ヘッジ)』(文庫版は『小説ヘッジファンド』と改題)で作家に。2000年に発表した『日本国債』は日本の財政問題に警鐘を鳴らした作品としてベストセラーなる。作品はほかに『あきんど 絹屋半兵衛』『財務省の階段』『ナナフシ』『大暴落 ガラ』『人工知能』など多数。テレビやラジオでも活躍し、政府税制調査会委員など数多くの公職も歴任。『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』にて第33回新田次郎文学賞を受賞。

この日のために〈下〉―池田勇人・東京五輪への軌跡(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:幸田 真音(著)
発行年月日:2019/07/25
ISBN-10:4041077907
ISBN-13:9784041077900
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
未完/完結:完結版
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA この日のために〈下〉―池田勇人・東京五輪への軌跡(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!