リベラルと元レンジャーの真「護憲」論 [単行本]
    • リベラルと元レンジャーの真「護憲」論 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
リベラルと元レンジャーの真「護憲」論 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003154261

リベラルと元レンジャーの真「護憲」論 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポット出版
販売開始日: 2019/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リベラルと元レンジャーの真「護憲」論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに 私の「新9条論」/伊勢崎賢治

    第1章 国連ミッションの歴史的変貌 交戦主体となった国連PKO
    第2章 自衛隊のPKO派遣は憲法違反である
    第3章 国連PKOの憂うべき現状
    第4章 南スーダン撤退で明らかになった安全保障の重大欠陥
    第5章 矛盾する憲法9条と安保法制で日本は守れない
    第6章 護憲派こそ憲法改正案をつくるべし
    第7章 日米地位協定を正常化せよ

    おわりに 吉永小百合さんへ/伊勢崎賢治
    対談を終えて 元自衛官の視点から、「憲法改正」そして「戦争と平和」を考える/井筒高雄
  • 内容紹介

    PKOの現場では何が起きていたのか。
    「憲法を護る」「9条を護る」とはどういうことか。
    揺らぐ文民統制。このままの改憲は危ない。
    護憲派こそ憲法改正案をつくるべし。
    国際人道法違反の憲法9条をそのままにして、日本の平和と領土は守れない。
    元国連PKO幹部の紛争解決人・伊勢崎賢治と、元自衛隊レンジャー・井筒高雄が語る真の「護憲」論とは。

    図書館選書
    矛盾する憲法9条と安保法制では日本は守れない。元国連PKO幹部の紛争解決人・伊勢崎賢治と、元自衛隊レンジャー・井筒高雄が語る真の「護憲」論とは。
  • 著者について

    伊勢崎 賢治 (イセザキ ケンジ)
    1957年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。2000年3月より、国連東ティモール暫定行政機構上級民政官として、現地コバリマ県の知事を務める。2001年6月より、国連シエラレオネ派遺団の武装解除部長。2003年2月からは、日本政府特別顧問として、アフガニスタンでの武装解除を担当。東京外国語大学教授。プロのジャズトランペッターとしても活動中。著書に『武装解除 紛争屋が見た世界』、『本当の戦争の話をしよう』『主権なき平和国家 地位協定の国際比較からみる日本の姿』(共著)などがある。

    井筒 高雄 (イヅツ タカオ)
    1969年東京都生まれ。高校は陸上部(長距離)の主将。卒業後は円谷幸吉氏にあこがれて自衛隊体育学校をめざし、1988年陸上自衛隊第31普通科連隊に入隊。1991年レンジャー隊員となる。1992年PKO法成立。1993年、海外派兵の任務遂行は容認できないと自衛隊を依願退職。大阪経済法科大学卒業後、加古川市議を2期つとめ、2017年、VFP日本支部長に就任。現在VFPジャパン共同代表。主な著書に『自衛隊はみんなを愛してる!』など。

リベラルと元レンジャーの真「護憲」論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポット出版プラス
著者名:伊勢崎 賢治(著)/井筒 高雄(著)
発行年月日:2019/06
ISBN-10:4866420103
ISBN-13:9784866420103
判型:B6
発売社名:ポット出版プラス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:208ページ
他のポット出版の書籍を探す

    ポット出版 リベラルと元レンジャーの真「護憲」論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!