リハの現場でこんなに役立つiPhone活用術 [単行本]
    • リハの現場でこんなに役立つiPhone活用術 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
リハの現場でこんなに役立つiPhone活用術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003154434

リハの現場でこんなに役立つiPhone活用術 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2019/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リハの現場でこんなに役立つiPhone活用術 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 基本アプリでここまでできる
    1.使う前にセキュリティー対策
    2.カメラを使いこなそう
    3.写真を使いこなそう
    4.ビデオを使いこなそう
    5.メモを使いこなそう
    6.Clipsを使いこなそう
    7.iMovieを使いこなそう
    8.Keynoteを使いこなそう
    9.Pagesを使いこなそう
    10.Numbersを使いこなそう
    11.FaceTimeを使いこなそう
    12.Airdropを使いこなそう
    13.Siriを使いこなそう

    第2章 病院で使う
    1.病棟やリハ室で患者の記録をとる
    2.評価・患者指導に活用する
    3.検査に活用する
    4.治療の補助ツールとして活用する

    第3章 デイケア・訪問リハで使う
    1.患者のデータ収集と評価を行う
    2.在宅でのトレーニングをしっかりと行う
    3.利用者・家族とのコミュニケーション

    第4章 発達障害児支援施設で使う
    1.子どもを撮影するときのいろは
    2.日常の生活を評価する
    3.子ども・保護者とのコミュニケーション

    第5章 研究で使う
    1.研究テーマを設定する
    2.学習をする
    3.論文を作成する
    4.学会に備える
    5.気晴らしをする

    第6章 教育で使う
    1.学内教育で活用する
    2.臨床教育で活用する
    3.卒業論文の指導で活用する
    4.iPadを使った歩行分析システム

    第7章 学習で使う
    1.日常学習で使う
    2.動作分析の練習で使う
    3.卒業論文の執筆で使う

    第8章 解剖で使う
    1.解剖実習で使う
    2.遠隔解剖実習,または遠隔記録する
    3.解剖学を学習する

    第9章 医療情報で使う
    1.医療情報を整理する
    2.ビッグデータを使う
    3.プログラミングをする

    付 録 iPodでも使える
    1.iPodでできることとできないこと
    2.iPodを検査機器として活用する
    3.iPodを解析機器として活用する
  • 出版社からのコメント

    iPhone・iPadでリハの現場をより楽しく便利に!
  • 内容紹介

    セラピストのためのiPhone・iPad活用本が登場!臨床を,研究を,勉強を…ちょっと楽しく,便利にする使い方をご紹介!アプリに使われるのでなく,アイディアで使いこなすための1冊です.

リハの現場でこんなに役立つiPhone活用術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:河村 廣幸(編)
発行年月日:2019/07
ISBN-10:4758102414
ISBN-13:9784758102414
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:223ページ
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 リハの現場でこんなに役立つiPhone活用術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!