図書館と読書をめぐる理念と現実(シリーズ 図書館・文化・社会 〈2〉) [単行本]
    • 図書館と読書をめぐる理念と現実(シリーズ 図書館・文化・社会 〈2〉) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003154725

図書館と読書をめぐる理念と現実(シリーズ 図書館・文化・社会 〈2〉) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松籟社
販売開始日: 2019/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図書館と読書をめぐる理念と現実(シリーズ 図書館・文化・社会 〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原点としての図書館の理念を踏まえつつ、社会・経済・政治情勢の変化と図書館の関係性を国内外の事例から考察する。シリーズ“図書館・文化・社会”第2巻。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アメリカ公立図書館を基点とする公共図書館モデルの再検討:オルタナティヴから逆照射されるもの
    頂点に立つ読者:公共図書館、楽しみのための読書、そして読書モデル
    戦後占領期におけるアメリカ図書館像:CIE図書館のサービスを中心に
    社会的責任論からみた戦後の全国図書館大会の展開:図書館界の「総意」を示すフォーラムの興亡
    上海国際図書館フォーラムを手掛かりに図書館を考える
    図書館建築をめぐる路線論争とその帰趨:ウィリアム・F.プールを中心として

図書館と読書をめぐる理念と現実(シリーズ 図書館・文化・社会 〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:松籟社 ※出版地:京都
著者名:相関図書館学方法論研究会(編著)/山〓 沙織(著・訳)/キャサリン・シェルドリック ロス(著・訳)/三浦 太郎(著・訳)/福井 佑介(著・訳)/金 晶(著・訳)
発行年月日:2019/04/27
ISBN-10:4879843776
ISBN-13:9784879843777
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:267ページ
縦:21cm
他の松籟社の書籍を探す

    松籟社 図書館と読書をめぐる理念と現実(シリーズ 図書館・文化・社会 〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!