新釈 金瓶梅〈巻2〉中国明代白話小説(1000点世界文学大系) [全集叢書]

販売休止中です

    • 新釈 金瓶梅〈巻2〉中国明代白話小説(1000点世界文学大系) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003154778

新釈 金瓶梅〈巻2〉中国明代白話小説(1000点世界文学大系) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:プレスポート
販売開始日: 2019/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新釈 金瓶梅〈巻2〉中国明代白話小説(1000点世界文学大系) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西門慶の淫蕩の続く中、第六夫人李瓶児が男児を出産。西門慶は『朝廷の命により提刑所理刑に任命』という僥倖を授かる。ところが嬰児は病弱、夫人は産後の肥立ち悪く、母子ともに末後の悲運を予感させる。後に西門慶が死すと、一家は時敗れ、勢衰えて、呉月娘が寡婦を守って過ごす中、平安は蔵から盗み出した髪飾りを売飛ばし、金を女郎買いに蕩尽し、駅丞となった呉典恩がこれを捕えて重罰に処し、さらに月娘が玳安と密通したと虚偽の証言をその平安にさせ、月娘を無実の罪に陥れ、果ては官によって奴隷女として僻地に売却されてしまうという恩はすべて仇で返す展開が待っている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 民司(ヨコヤマ タミジ)
    1937年信州長野県に生まる。埼玉大学・東京都立大学にてドイツ文学を修め、文学修士。後に北欧文学に転向。The Swedish Instituteの招きによりウプサラ大学に留学(75‐77)。都立大学助手、成蹊大学講師、東京水産大学助教授、東海大、目白大教授を経て2008年停年。プレスポート・千点世界文学大系主幹

新釈 金瓶梅〈巻2〉中国明代白話小説(1000点世界文学大系) の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレスポート ※出版地:上尾
著者名:蘭陵 笑笑生(原作)/横山 民司(訳)
発行年月日:2019/05/20
ISBN-10:4905392136
ISBN-13:9784905392132
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
ページ数:429ページ
縦:19cm
横:12cm
他のプレスポートの書籍を探す

    プレスポート 新釈 金瓶梅〈巻2〉中国明代白話小説(1000点世界文学大系) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!