しあわせの島へ(児童書) [絵本]
    • しあわせの島へ(児童書) [絵本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003155000

しあわせの島へ(児童書) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2019/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しあわせの島へ(児童書) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おんぼろのいかだにのって女の子がひとり海を旅している。“しあわせの島”をさがして…。どの島の人も「ここがしあわせの島だよ、ここでいっしょにくらそう」というけれど、わたしにとってのしあわせって…?オランダを代表する絵本作家が子どもから大人まですべての人にやさしく問いかける心にひびくうつくしい絵本。オランダ・銀の石筆賞受賞作。
  • 出版社からのコメント

    女の子はいかだに乗って、ひとりで「しあわせの島」を目ざしますが…? 人生の大切な疑問を考えるきっかけをくれる絵本。
  • 内容紹介

    「わたしにとって、しあわせって何?」

    だれもが一度は自問したことがある大切な疑問を
    オランダを代表する絵本作家が描く
    忘れがたい美しい絵本。

    オランダを代表する絵本作家テルンクヴィストが
    「子どもも大人も、すべての人のために」描いて
    ヨーロッパで大きな話題を呼んだ絵本。

    オランダ 銀の石筆賞受賞作。

    おんぼろの板で作ったいかだに乗って、
    女の子がひとり、海を旅している。
    海のまんなかに立っている木の看板に
    書かれていた言葉は…<しあわせの島>。

    わたし、そこへ行きたい! 

    女の子はさまざまな島をたずねる。
    どの島でも、人々は
    「ここがしあわせの島だよ」というけれど…?

    星の王子さまの旅を思わせる
    女の子の旅をとおして
    もう一度「しあわせ」について
    考えてみよう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    テルンクヴィスト,マリット(テルンクヴィスト,マリット/T¨ornqvist,Marit)
    1964年、スウェーデン人の父とオランダ人の母の間に生まれ、5歳からオランダで育つ。25歳で絵本作家としてデビュー。作品に、アストリッド・リンドグレーンの文章に絵を描いた『夕あかりの国』『赤い鳥の国へ』(徳間書店)、オランダで銀の石筆賞を受賞した『おねえちゃんにあった夜』(シェフ・アールツ文、徳間書店)、自身で文章も書いた絵本に銀の石筆賞を受賞した『愛についてのちいさなおはなし』(小峰書店)など

    長山 さき(ナガヤマ サキ)
    1963年生まれ。兵庫県芦屋市出身。関西学院大学大学院文学部修士課程修了。文化人類学を学ぶ。1987年、オランダ政府奨学生としてライデン大学に留学、以後、オランダに暮らす。訳書に本屋大賞翻訳部門1位を獲得した『ハリネズミの願い』(テレヘン著、新潮社)などがある
  • 著者について

    マリット・テルンクヴィスト (マリットテルンクヴィスト)
    1964年、スウェーデンで、スウェーデン人の父とオランダ人の母の間に生まれ、5歳からオランダで育つ。25歳で絵本作家としてデビュー。作品に、アストリッド・リンドグレーンの文章に絵を描いた『夕あかりの国』『赤い鳥の国へ』(徳間書店)、オランダの作家ハンス&モニック・ハーヘンの詩に絵をつけた『だいすき そんなきもちをつたえてくれることば』(金の星社)、オランダで銀の石筆賞を受賞した『おねえちゃんにあった夜』 (シェフ・アールツ文、徳間書店)など。自身で文章も書いた絵本『愛についてのちいさなおはなし』(小峰書店)では、銀の絵筆賞を受賞している。

    長山さき (ナガヤマサキ)
    1963年生まれ。兵庫県芦屋市出身。関西学院大学大学院文学部修士課程修了。文化人類学を学ぶ。1987年、オランダ政府奨学生としてライデン大学に留学、以後、オランダに暮らす。訳書に『天国の発見』(ムリシュ著、バジリコ)、『よい旅を』(ユーケス著、新潮社)、『ハリネズミの願い』(テレヘン著、新潮社)など。アムステルダム在住。

しあわせの島へ(児童書) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:マリット テルンクヴィスト(作・絵)/長山 さき(訳)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4198648743
ISBN-13:9784198648749
判型:B5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:25cm
横:16cm
その他: 原書名: Het gelukkige eiland〈T¨ornqvist,Marit〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 しあわせの島へ(児童書) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!