地球から宇宙をめざせ!(児童書) [絵本]
    • 地球から宇宙をめざせ!(児童書) [絵本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003155001

地球から宇宙をめざせ!(児童書) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2019/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球から宇宙をめざせ!(児童書) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちのいる地球は、宇宙の中では、ほんの小さな点にすぎません。わたしたち人類は、大昔から広大な宇宙の謎を解きあかそうとしてきました。宇宙探査機や宇宙望遠鏡、国際宇宙ステーション、宇宙へ向けて送られたメッセージ…人類がおこなってきたさまざまな挑戦を紹介する、好奇心を刺激する1冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    身近なものに、おきかえると ボールと豆つぶ
    宇宙での距離の単位、光年 星は、どのくらい遠くにある?
    アレシボ電波望遠鏡 巨大な電波望遠鏡
    ハロー、こちら地球人 無線を使った宇宙への呼びかけ
    われ、ここにあり 地球のことを宇宙に伝えたい
    ゼロG―重力ゼロ 約20秒の無重力体験
    水中は、宇宙とほとんど同じ 宇宙飛行士の水中訓練
    地球をながめながら 国際宇宙ステーション(ISS)
    国際宇宙ステーション(ISS)の生活
    ソユーズ 軌道への飛行〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    宇宙探査機や国際宇宙ステーション……宇宙への、人類のさまざまなチャレンジを、わかりやすく紹介します。
  • 内容紹介

    2019年7月は、アポロ月面着陸50周年!

    大ヒット地図絵本『マップス 新・世界図絵』の
    作者、ポーランドのミジェリンスキ夫妻が描く、
    人類の宇宙開発!

    日本の探査機「はやぶさ」も紹介!

    宇宙望遠鏡、ロケット打ち上げのしくみ、宇宙服のしくみ、宇宙ステーションでの生活……、
    世界各国の宇宙計画や実験、宇宙探査機等々、
    謎に満ちた広大な宇宙にたいして、
    わたしたち人類が挑戦してきたさまざまな試みを、
    イラストで紹介。
    子どもたちが、宇宙への進出に興味をもつ
    きっかけになる絵本です。

    ・星はどのくらい遠くにある?
    ・アレシボ宇宙望遠鏡
    ・無線を使った宇宙へのよびかけ
    ・地球のことを宇宙につたえたい
    ・重力ゼロ
    ・宇宙飛行士の水中訓練
    ・国際宇宙ステーション
    ・国際宇宙ステーションの生活
    ・ソユーズ 軌道への飛行
    ・宇宙遊泳
    ・宇宙服
    ・管制室でコントロール
    ・スペースx
    ・宇宙船ドラゴン
    ・宇宙ゴミ
    ・宇宙飛行士にむいているのは?
    ・フェニックス探査機
    ・火星の無人偵察車
    ・わたしたちは孤独か?
    ・ハッブル宇宙望遠鏡
    ・ゴルディロックス惑星
    ・太陽系外惑星
    ・分光器
    ・ブラックホール
    ・タイタン
    ・エンケラドゥス
    ・はやぶさ 等
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミジェリンスカ,アレクサンドラ(ミジェリンスカ,アレクサンドラ/Mizieli´nska,Aleksandra)
    ポーランドの絵本作家。1982年生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、ウェブデザイナーとして、幅広く活躍。2011年ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクションの部で優秀賞を受賞。世界42か国について調べ上げてまとめた『マップス 新・世界図絵』(徳間書店)は、世界中で大ヒット。ほかに『ややっ、ひらめいた!奇想天外発明百科』(産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞・徳間書店)などがある。ワルシャワ在住

    ミジェリンスキ,ダニエル(ミジェリンスキ,ダニエル/Mizieli´nski,Daniel)
    ポーランドの絵本作家。1982年生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、ウェブデザイナーとして、幅広く活躍。2011年ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクションの部で優秀賞を受賞。世界42か国について調べ上げてまとめた『マップス 新・世界図絵』(徳間書店)は、世界中で大ヒット。ほかに『ややっ、ひらめいた!奇想天外発明百科』(産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞・徳間書店)などがある。ワルシャワ在住

    武井 摩利(タケイ マリ)
    東京大学教養学部卒。翻訳者

    山崎 直子(ヤマザキ ナオコ)
    千葉県松戸市生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了。宇宙飛行士。宇宙政策委員会委員、女子美術大学客員教授
  • 著者について

    アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ (アレクサンドラミジェリンスカアンドダニエルミジェリンスキ)
    ポーランドの絵本作家夫妻。ともに1982年生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、ウェブデザイナーとして、幅広く活躍。『大きくなったらなんになる?』(未邦訳)で2011年ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクションの部にて優秀賞を受賞。世界6大陸と42か国について調べ上げてまとめた本書『マップス』は、世界中で人気を博している。ワルシャワ在住。

    武井摩利 (タケイマリ)
    東京大学教養学部卒。翻訳者。主な訳書に『パプーシャ その詩の世界』『世界で一番美しい元素図鑑』『世界で一番美しい分子図鑑』『世界で一番美しい花粉図鑑』『ミツバチのはなし』他多数。

    山崎直子 (ヤマザキナオコ)
    千葉県松戸市生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了。宇宙飛行士。宇宙政策委員会委員。女子美術大学客員教授。

地球から宇宙をめざせ!(児童書) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:アレクサンドラ ミジェリンスカ(文・絵)/ダニエル ミジェリンスキ(文・絵)/武井 摩利(訳)/山崎 直子(日本語版監修)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4198648751
ISBN-13:9784198648756
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:105ページ
縦:28cm
横:22cm
その他: 原書名: Tu Jeste´smy〈Mizieli´nska,Aleksandra;Mizieli´nski,Daniel〉
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 地球から宇宙をめざせ!(児童書) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!