年収1000万円を超えたら読む資産防衛の本-「儲ける」よりも「安定性」が求められる時代 [単行本]
    • 年収1000万円を超えたら読む資産防衛の本-「儲ける」よりも「安定性」が求められる時代 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003155067

年収1000万円を超えたら読む資産防衛の本-「儲ける」よりも「安定性」が求められる時代 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2019/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

年収1000万円を超えたら読む資産防衛の本-「儲ける」よりも「安定性」が求められる時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1000万円超で豊かな生活を得られる時代は終わった!あなたはどうやって自分のお金を守りますか?資産セキュリティ対策。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何もしないままでは年収1000万円でもゆとりがない生活(年収1000万円でもじつは簡単ではない「ふつう」の暮らし
    預貯金だけではお金は増えない 年金が減る不安は、待っているだけでは払しょくできない ほか)
    第2章 高所得ビジネスパーソンが資産形成をしなければならないこれだけの理由(「累進課税」でこれだけ変わる納税負担とその仕組み
    高所得ビジネスパーソンが高額納税者であるカラクリ ほか)
    第3章 不動産投資で自分の資産を賢く守る(高所得者だけの「特別パス」を使って資産形成に弾みを付ける
    金融機関から資金調達をして投資できるのは不動産投資だけ ほか)
    第4章 自分よりも自分のニーズに目ざとい。そんなパートナーを選ぶ(「いまの生活」のための資金と「将来への備え」が確保できる
    バブル期とはまったく違う不動産投資の「出口戦略」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 章嗣(カサハラ ショウジ)
    株式会社トラストライブマネジメント代表取締役。1961年生まれ。過去に在籍していた会社がジャスダック上場を果たし、子会社(管理会社)役員を歴任。15年間で累計10,000戸以上、約2500億円の売り上げ及びアセットマネジメントに従事。その後も、不動産+コンサルティングの専門家として、投資家向け不動産投資セミナー講師・外部講師として活躍し、多数の投資家及びクライアントと関わり続け、現在に至る。宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)・AFP・家族信託コーディネーター・NLP米国協会認定プラクティショナー、など多数の保有資格を生かして、不動産活用、相続対策などの課題解決に取り組んでいる

年収1000万円を超えたら読む資産防衛の本-「儲ける」よりも「安定性」が求められる時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:笠原 章嗣(著)
発行年月日:2019/07/03
ISBN-10:4478107688
ISBN-13:9784478107683
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 年収1000万円を超えたら読む資産防衛の本-「儲ける」よりも「安定性」が求められる時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!