書物学 第16巻 特殊文庫をひらく-古典籍がつなぐ過去と未来 [単行本]
    • 書物学 第16巻 特殊文庫をひらく-古典籍がつなぐ過去と未来 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003155118

書物学 第16巻 特殊文庫をひらく-古典籍がつなぐ過去と未来 [単行本]

編集部(編集)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2019/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書物学 第16巻 特殊文庫をひらく-古典籍がつなぐ過去と未来 の 商品概要

  • 目次

    ◎特集「特殊文庫をひらく―古典籍がつなぐ過去と未来」
     座談会(前編)…斯波義信・西岡芳文・高橋智
     序言 手をつなぐ叡智―「特殊文庫」と「特殊文庫連合協議会」…村木敬子
     大東急記念文庫 七十年の歩みとこれから…長田和也・村木敬子
     東洋文庫 現代に生きる「アジア文庫」…瀧下彩子・岡崎礼奈・篠木由喜
     斯道文庫 研究所と文庫の両立をめざして…堀川貴司
     金沢文庫 今に息づく日本中世「知」のアーカイブズ…貫井裕恵
     金沢文庫 神奈川県立金沢文庫の設立と昭和初期の東洋学研究…梅沢恵
     静嘉堂文庫 森の中で"見ぬ世の友"と出会う…成澤麻子
     座談会(後編)…斯波義信・西岡芳文・高橋智
     五文庫連携記念特別企画 五文庫の印譜をつくろう!

    ◎連載・書物学事始め
     英国愛書家の系譜14 高宮利行
     愛書家としての魯迅8 瀧本弘之
     書物の声を聞く 書誌学入門16 佐々木孝浩
     江戸時代の古文書の読み方16 白川部達夫
  • 内容紹介

    特定分野の書物をコレクションする図書館「特殊文庫」。
    国内外に蔵書を誇り、また古典籍の研究機関として名高い、大東急記念文庫、東洋文庫、斯道文庫、金沢文庫、静嘉堂文庫の5館をピックアップし、その魅力・来歴・蔵書を紹介。
    五文庫連携展示『特殊文庫の古典籍―知の宝庫をめぐり珠玉の銘品と出会う』と全面タイアップ。「特殊文庫」を知り、闊歩するための格好のガイドブック。

書物学 第16巻 特殊文庫をひらく-古典籍がつなぐ過去と未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠社(勉誠出版)
著者名:編集部(編集)
発行年月日:2019/07
ISBN-10:4585207163
ISBN-13:9784585207160
判型:B5
発売社名:勉誠出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:85ページ
縦:26cm
その他:特殊文庫をひらく-古典籍がつなぐ過去と未来-
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 書物学 第16巻 特殊文庫をひらく-古典籍がつなぐ過去と未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!