語りだす奈良 ふたたび [単行本]
    • 語りだす奈良 ふたたび [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
語りだす奈良 ふたたび [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003155441

語りだす奈良 ふたたび [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2019/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

語りだす奈良 ふたたび [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたの心にあかりを灯す、たからもののような奈良の物語。お寺や神社、仏像には、どんな夢や願いが託されたのか。知られざる歴史エピソード満載で奈良の魅力を語りかける。新聞連載から生まれた大人気エッセイ。待望の第2弾!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大安寺の仏さま10月5日
    語りだす奈良
    春日シンポジウム
    称徳天皇と西大寺
    仏教東漸
    小さな子どもたち
    今昔越え
    仏像の誕生
    五劫思惟〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    知られざる歴史エピソード満載で奈良の魅力を語りかける。新聞連載から生まれた大人気エッセイ。待望の第2弾!
  • 内容紹介

    奈良国立博物館で学芸部長をつとめ、現在は東京にある仏教美術の殿堂・半蔵門ミュージアム館長として仏教美術の魅力を知り尽くした著者が、優しくわかりやすい語り口で、仏像や社寺など、仏教文化に裏打ちされた奈良の深い魅力を紹介する人気エッセイ集の第2弾!
    約30年間、奈良国立博物館で奈良に残る寺社や伝統行事、正倉院宝物等に触れてきた西山厚さん。帝塚山大学教授を経て、今年4月からは、東京にある仏教美術の殿堂・半蔵門ミュージアム館長として活躍しています。
    本書では、誰もが知る東大寺大仏にまつわる悲話、雪の室生寺と写真家・土門拳の知られざるエピソード、奈良時代に行基が建てた小さなお寺の驚くべき苦難の歴史など、著者が「日本の一番いいものは、奈良にある」という奈良の深い魅力を読みやすいエッセイを86話収載。
    物騒がしい現代日本にとって、奈良の伝統は大切なたからもの。「古くて新しい」場所、奈良の魅力に気づかされます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西山 厚(ニシヤマ アツシ)
    帝塚山大学客員教授、半蔵門ミュージアム館長、奈良国立博物館名誉館員。徳島県鳴門市生まれの伊勢育ち。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。奈良国立博物館で学芸部長として「女性と仏教」など数々の特別展を企画。奈良と仏教をメインテーマとして、人物に焦点をあてながら、さまざまなメディアで、生きた言葉で語り、書く活動を続けている
  • 著者について

    西山 厚 (ニシヤマアツシ)
    半蔵門ミュージアム館長、帝塚山大学客員教授、奈良国立博物館名誉館員。
    徳島県鳴門市生まれの伊勢育ち。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。奈良国立博物館で学芸部長として「女性と仏教」など数々の特別展を企画。
    主な編著書に『仏教発見! 』(講談社新書)、『僧侶の書』(至文堂)、『別冊太陽 東大寺』(平凡社)、本書の前篇である『語りだす奈良 118の物語』(ウェッジ)など。奈良と仏教をメインテーマとして、人物に焦点をあてながら、さまざまなメディアで、生きた言葉で語り、書く活動を続けている。

語りだす奈良 ふたたび [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:西山 厚(著)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:486310216X
ISBN-13:9784863102163
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 語りだす奈良 ふたたび [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!