試される民主主義〈下〉―20世紀ヨーロッパの政治思想 [単行本]
    • 試される民主主義〈下〉―20世紀ヨーロッパの政治思想 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003155666

試される民主主義〈下〉―20世紀ヨーロッパの政治思想 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

試される民主主義〈下〉―20世紀ヨーロッパの政治思想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇世紀のヨーロッパを舞台に、民主主義の思想と実践をめぐって数々の思想家たちが繰り広げたドラマ。第二次大戦後を扱う下巻では、冷戦下でソ連型社会主義・社会民主主義・キリスト教民主主義が三つ巴に展開し、「六八年」を機に文化変容を遂げる世紀末までを扱う。アレント、マリタン、サルトル、ソルジェニーツィン、マルクーゼ、ハーバーマス、フーコー、ハイエク、オークショット、ハヴェルなど多数の思想家・政治家が登場。二〇世紀思想史を骨太な構想の上に繊細な筆致で描き出した著者ミュラーの代表作。
  • 目次

    第4章 再建の思想――自己規制する民主主義と「人民民主主義」
     程々の品位ある国家
     キリスト教民主主義の契機
     思想の取引
     「政治の安楽死」か?
     戦後的憲政秩序――民主主義の規律化
     荒野に叫ぶ自由主義者
     ヨーロッパ精神の脱植民地化
     新しい階級が引き継いだ
     社会主義の名誉を救う
     その髑髏(されこうべ)は二度と笑わないだろう

    第5章 異議申し立ての新時代――「父親なき社会」に向かって
     理論ですか? いいえ,結構です
     日常生活の革命
     民主主義の変容
     予言者
     永い五月――自律・自治・自主管理
     敵としての国家
     意図と結果

    第6章 反政治,そして歴史の終わり?
     「民主主義の危機」
     フランスにおける反全体主義の目覚め
     守勢にまわる社会民主主義
     「疎外の終焉」の終わり――そして王の首を刎(は)ねるということ
     モンペルランからの下山者
     ポスト全体主義における反政治の政治学
     メタ革命とレーニン主義の終焉
     遅まきながらの自由派(リベラル)の勝利か?

     謝辞
     訳者あとがき
     注
     事項索引・人名索引


    【上巻目次】
    日本語版に寄せて
    序章
    第1章 溶融した大衆
    第2章 大戦間の実験――人民の形成,魂の改造
    第3章 ファシストの主体――全体国家と民族共同体
     注
  • 出版社からのコメント

    民主主義をめぐって数々の思想家たちが織りなしたドラマ.『ポピュリズムとは何か』の著者の代表作.
  • 内容紹介

    ウェーバー、ルカーチ、シュミットから、サルトル、フーコー、ハヴェル、ハーバーマスまで、20世紀ヨーロッパを舞台に、民主主義をめぐって数々の思想家たちが織りなしたドラマ。戦後を扱う下巻では、冷戦下で三つの民主主義が競合し、文化変容を遂げる世紀末までを扱う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミュラー,ヤン=ヴェルナー(ミュラー,ヤンヴェルナー/M¨uller,Jan-Werner)
    1970年ドイツ生。オックスフォード大学で博士号取得。現在、プリンストン大学政治学部教授。政治思想史・政治理論。著書多数

    板橋 拓己(イタバシ タクミ)
    1978年生。成蹊大学法学部教授。国際政治史、ドイツ政治史

    田口 晃(タグチ アキラ)
    1944年生。元北海道大学教授・元北海学園大学教授。ヨーロッパ政治史

    五十嵐 美香(イガラシ ミカ)
    1984年生。北海道大学大学院法学研究科修士課程修了

    五十嵐 元道(イガラシ モトミチ)
    1984年生。関西大学政策創造学部准教授。国際関係論、安全保障論
  • 著者について

    ヤン=ヴェルナー・ミュラー (ヤンヴェルナーミュラー)
    ヤン=ヴェルナー・ミュラー(Jan-Werner Müller)
    1970年ドイツ生.オックスフォード大学で博士号取得.現在,プリンストン大学政治学部教授.政治思想史・政治理論.著書多数.邦訳書に『カール・シュミットの「危険な精神」――戦後ヨーロッパ思想への遺産』(ミネルヴァ書房),『憲法パトリオティズム』(法政大学出版局),『ポピュリズムとは何か』(岩波書店)がある.

    板橋 拓己 (イタバシ タクミ)
    板橋拓己(いたばし・たくみ)
    1978年生.成蹊大学法学部教授.国際政治史,ドイツ政治史.『中欧の模索』(創文社,2010年),『黒いヨーロッパ』(吉田書店,2016年).

    田口 晃 (タグチ アキラ)
    田口 晃(たぐち・あきら)
    1944年生.元北海道大学教授・元北海学園大学教授.ヨーロッパ政治史.『ヨーロッパ政治史』(放送大学教育振興会,2001年),『ウィーン都市の近代』(岩波新書,2008年).

試される民主主義〈下〉―20世紀ヨーロッパの政治思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ヤン=ヴェルナー ミュラー(著)/板橋 拓己(監訳)/田口 晃(監訳)/五十嵐 美香(訳)/五十嵐 元道(訳)/川嶋 周一(訳)/佐藤 貴史(訳)/福田 宏(訳)
発行年月日:2019/07/26
ISBN-10:4000613529
ISBN-13:9784000613521
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:287ページ ※236,51P
縦:20cm
その他: 原書名: CONTESTING DEMOCRACY:Political Ideas in Twentieth-Century Europe〈M¨uller,Jan-Werner〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 試される民主主義〈下〉―20世紀ヨーロッパの政治思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!