いちばんさいしょのプログラミングえほん―プログラミングをはじめる前に親子で読む本 [絵本]
    • いちばんさいしょのプログラミングえほん―プログラミングをはじめる前に親子で読む本 [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003155736

いちばんさいしょのプログラミングえほん―プログラミングをはじめる前に親子で読む本 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちばんさいしょのプログラミングえほん―プログラミングをはじめる前に親子で読む本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「プログラミングの考え方」がたのしくわかる知育絵本。対象年齢3歳から小学校低学年まで。小学校プログラミング教育解説付き。
  • 出版社からのコメント

    プログラミングを始める前に読みたい親子で楽しむプログラミング絵本!
  • 内容紹介

    2020年からスタートする小学校でのプログラミング教育を先取り!

    “レンジャー”たちとの楽しいストーリーの中で、小学校で学ぶプログラミングの考え「アルゴリズム」「シーケンス」「デバック」「抽象化」をわかりやすく解説。
    小学校での指導要領に則った、保護者向けへの解説も巻末につけているので、小学校でのプログラミング教育の予習としても1冊に最適です!
    ぜひ親子で、プログラミングの世界を楽しんでください。


    以下、本書より

    プログラミング言語やスキルは、
    時代とともに移り変わります。
    でも、考える力は色あせません。
    これからの時代の主役である子どもたちにとって、
    とても大切な力といえます。
    そして、このプログラミングの考え方は、
    身近な場面のあちこちに見出すことができるのです。 

    茨城大学 小林裕紀

    図書館選書
    小学校でプログラミングを始める前に読んでほしい、大人も楽しめるプログラミング絵本。「プログラミングってなあに?」「日常でどんなことに役立つの?」を絵と文で楽しく読めます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オオノ マサフミ(オオノ マサフミ)
    イラストレーター。書籍・広告・雑誌・WEBなど媒体問わず活動中

    小林 祐紀(コバヤシ ユウキ)
    茨城大学准教授。1980年三重県生まれ。金沢大学大学院教育学研究科修了後、石川県内公立小学校に約10年間勤務。同僚、保護者、子どもたちに助けられながら対話的コミュニケーションを大事にした実践に取り組む。2015年4月より現職。専門は、教育工学・情報教育・ICTを活用した教育実践研究。日本教育メディア学会、日本STEM教育学会等に所属
  • 著者について

    オオノ マサフミ
    イラストレーター。コミカルで楽しく、でもどこか洗練されたナイスなイラスト制作を心掛け、書籍・広告・雑誌・WEBなど媒体問わず活動中。児童書の代表作に『マナーと敬語の完全マスター!(全3巻)』(あかね書房)、『みんなと仲良くなる菜根譚』(星雲社)など。2児の父。

    小林 祐紀 (コバヤシ ユウキ)
    茨城大学教育学部准教授。1980年三重県生まれ。金沢大学大学院教育学研究科修了後、石川県内公立小学校に約10年間勤務。同僚、保護者、子どもたちに助けられながら対話的コミュニケーションを大事にした実践に取り組む。2015年4月より現職。専門は、教育工学・情報教育・ICTを活用した教育実践研究。日本教育メディア学会、日本STEM教育学会等に所属。2児の父。

いちばんさいしょのプログラミングえほん―プログラミングをはじめる前に親子で読む本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:オオノ マサフミ(絵)/小林 祐紀(監修)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:4046042877
ISBN-13:9784046042873
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:22cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA いちばんさいしょのプログラミングえほん―プログラミングをはじめる前に親子で読む本 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!