市民が出会う都市計画―石田頼房先生の「講義メモ」をもとに [単行本]
    • 市民が出会う都市計画―石田頼房先生の「講義メモ」をもとに [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003155910

市民が出会う都市計画―石田頼房先生の「講義メモ」をもとに [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農林統計出版
販売開始日: 2019/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市民が出会う都市計画―石田頼房先生の「講義メモ」をもとに の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    都市計画とは何か
    「市民」はいつ「都市計画」と出会うか
    都市らしい空間は都市計画でつくられたか:パリと東京
    都市近郊地域における土地利用コントロール
    わが国における「都市農村計画的理論」の展開過程
    なぜ自分の土地が自由に使えないのか その1―土地利用計画と土地利用規制
    なぜ自分の土地が自由に使えないのか その2―道路と土地利用の関係および建築の制限
    都市居住と規制緩和をめぐる問題
    人は歩くと欠陥道路にぶつかる:歩行者、子供と高齢者のための路
    空き地・はらっぱ・雑木林がなくなる―公園緑地計画/都市農地/環境共生/エコロジーとエコノミー
    土地のただとりか:土地区画整理事業
    土地から離れ、土地を建物に替える:再開発と高層化―再開発は強制ではなく共生で/再開発は一蓮托生、真の共同を
    災害と都市計画―災害を防ぐ都市計画/災害からの復興都市計画
    みんなが「共同」で街をつくる・都市計画の新しい動き
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 俊二(イワタ シュンジ)
    1949年東京都文京区生まれ。1973年工学院大学大学院建築学専攻修士課程修了、工学博士。専攻、都市計画/農村計画。津市立三重短期大学生活科学科教授、同名誉教授。NPO法人弱者のための暮らし・まちづくり支援センター副理事長

市民が出会う都市計画―石田頼房先生の「講義メモ」をもとに の商品スペック

商品仕様
出版社名:農林統計出版
著者名:岩田 俊二(著)
発行年月日:2019/06/19
ISBN-10:4897324033
ISBN-13:9784897324036
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:331ページ
縦:21cm
他の農林統計出版の書籍を探す

    農林統計出版 市民が出会う都市計画―石田頼房先生の「講義メモ」をもとに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!