南方からの帰還―日本軍兵士の抑留と復員 [単行本]
    • 南方からの帰還―日本軍兵士の抑留と復員 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003156342

南方からの帰還―日本軍兵士の抑留と復員 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2019/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南方からの帰還―日本軍兵士の抑留と復員 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    抑留と現地での強制労働―復員をめぐる、旧連合国の思惑と米英の駆け引きとは?当時の一次史料から、未だ謎の多い南方日本軍兵士の抑留・強制労働・復員の全体像を明らかにする一冊。
  • 目次

    序章――抑留・復員問題にどう向きあうか 

    第一章 ビルマ・タイ・マレー・シンガポールでの抑留と復員――イギリス軍管轄下
     はじめに――開戦から終戦へ/一 終戦と降伏/二 強制労働と戦犯裁
     判の開始/三 英軍側の復員計画 /四 一〇万名の現地残留への方向
     転換 /五 残留決定をめぐる英米対立/ 六 残留をめぐるマッカーサ
     ーと日本政府の英蘭批判/七 残留者の復員をめぐる英米対立/八 残
     留者の復員計画の進展/九 残留者の復員開始/一〇 残留者の復員完
     了/おわりに

    第二章 インドネシアでの抑留と復員――オランダ軍管轄下
     はじめに――独立運動に翻弄されたオランダ/一 終戦と武装解除/
     二 抑留と強制労働 /三 戦犯裁判の恐怖/四 残留労働をめぐる
     英・蘭側の画策 /五 復員への道のり/おわりに――蘭印からの帰
     還の特徴

    第三章 東部ニューギニア・豪北での抑留と復員――オーストラリア軍管轄下 
     はじめに――平穏な終戦を迎えた第八方面軍/一 ラバウル、ニューギ
     ニアでの終戦/二 降伏調印から収容所へ /三 武装解除と抑留者の
     苦難 /四 戦犯裁判はじまる /五 帰還準備と復員完了へ /おわり
     に――豪北地区からの帰還の特色

    第四章 フィリピンでの抑留と復員――アメリカ軍管轄下
     はじめに――開戦から終戦へ/一 終戦と米軍の対応/二 降伏への
     道 /三 武装解除へ/四 収容所生活と強制労働 /五 急がれた戦犯
     裁判 /六 帰還準備から復員完了へ /おわりに――フィリピンからの
     帰還の特異性

    終章――双方向からとらえた抑留・復員・帰還
  • 内容紹介

    抑留と現地での強制労働――
    復員をめぐる、旧連合国の思惑と米国との駆け引きとは?

    当時の一次史料から、未だ謎の多い南方日本軍兵士の
    抑留・強制労働・復員の全体像を明らかにする一冊。

    図書館選書
    なぜ、南方日本軍兵士の復員への道のりは遠かったのか?本書は、最新史料をもとに、抑留の実態と当時の国際関係が抑留・強制労働・復員に及ぼした影響を解き明かしていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 弘(マスダ ヒロシ)
    立正大学名誉教授、前東洋英和女学院大学教授、平和祈念展示資料館名誉館長。1947年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。専門分野:日本政治外交史
  • 著者について

    増田 弘 (マスダ ヒロシ)
    立正大学名誉教授、前東洋英和女学院大学教授、平和祈念展示資料館名誉館長。
    1947年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。
    専門分野:日本政治外交史。
    主要著作:
    『石橋湛山研究―「小日本主義者」の国際認識』(東洋経済新報社、1990年)、
    『公職追放―三大政治パージの研究』(東京大学出版会、1996年)、
    『自衛隊の誕生―日本の再軍備とアメリカ』(中公新書、2004年)、
    『マッカーサー―フィリピン統治から日本占領へ』(中公新書、2009年)、
    『ニクソン訪中と冷戦構造の変容―米中接近の衝撃と周辺諸国』 (編著、慶應義塾大学出版会、2006年)、
    『大日本帝国の崩壊と引揚・復員』(編著、慶應義塾大学出版会、2012年)、
    『周恩来キッシンジャー機密会談録』(共監訳、岩波書店、2004年)、ほか多数。

南方からの帰還―日本軍兵士の抑留と復員 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:増田 弘(著)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4766426096
ISBN-13:9784766426090
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 南方からの帰還―日本軍兵士の抑留と復員 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!