バスケットボール必勝戦術バイブル―セットプレーの基本と実践(コツがわかる本!) [単行本]
    • バスケットボール必勝戦術バイブル―セットプレーの基本と実践(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,68351 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003156400

バスケットボール必勝戦術バイブル―セットプレーの基本と実践(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥1,683(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2019/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バスケットボール必勝戦術バイブル―セットプレーの基本と実践(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実践的なモーションオフェンスのセオリー&考え方がきちんと身につく!チャンスメイクと状況判断のスキルが高まり、確実に得点に結びつくプレーができる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦術の重要性(チームルールを決めて判断力を高める
    速攻で1対0の状況をつくり出す ほか)
    2 4アウト1インオフェンス(2人のパス交換でインサイドに侵入する
    カットに合わせられなかったらトップに戻す ほか)
    3 3アウト2インオフェンス(トップからのフロントカットで攻撃を始める
    トップに入ってボールを受け攻撃をしかける ほか)
    4 5アウトオフェンス(ポップアウトでつくったスペースにカット
    コーナーからのパスでインサイドに侵入する ほか)
    5 ディフェンスシステム(フロントコートでそれぞれがマークにつく
    バックコートからプレッシャーをかける ほか)
  • 出版社からのコメント

    勝つためのセットプレーのコツをインカレ3連覇達成の筑波大学バスケ部ヘッドコーチが徹底解説。
  • 内容紹介

    ★ 実践的なモーションオフェンスの
    「セオリー」 & 「考え方」 がきちんと身につく!

    ★ チャンスメイクと状況判断のスキルが高まり、
    確実に得点に結びつくプレーができる!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    この本では、無数にあるバスケット戦術のなかから、
    実践的なパターンを紹介しています。
    いきなり難しいプレーをするのは不可能ですが、
    まずセオリーを理解することが大切です。
    レベルアップを目指すなかでそれらを応用すれば、
    チーム力を高めることができます。

    戦術のベースとしているのはカットです。
    難しい判断を必要としない単純なプレーですので、
    比較的簡単に身につけることができるでしょう。
    まずはカットで相手ディフェンスを出し抜けるように、
    練習してください。
    カットでフリーをつくる方法がわかれば、
    それにドリブルをプラスする戦術もマスターできます。

    レベルがあがると、カットとドリブルだけでは
    相手チームのディフェンスを崩すのが難しくなるので、
    次の段階としてスクリーンとポストを組み込んだ
    戦術に取り組んでください。
    複雑なプレーが必要になりますが、
    マスターできれば強力な武器となります。
    また並行して、ディフェンスシステムの練習にも
    力を入れて、スキのないチームづくりをしましょう。

    戦術を意識して練習すると、判断力が向上します。
    これはバスケットにおいて極めて重要な、
    より有効なプレーを素早く選択する能力です。
    高めることで選手としてのレベルアップに直結しますので、
    戦術の研究に力を注ぎましょう。
    この本がその手助けになれば幸いです。

    筑波大学バスケットボール部監督
    吉田健司


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    この本では、バスケット戦術を身につけて
    チーム力を高めるためのコツ50紹介しています。
    ファーストブレイクとセカンダリーグブレイクの
    速攻戦術から、現代バスケットで主流となっている
    モーションオフェンスのパターン、
    ディフェンスシステムまで、セオリーを
    一通り網羅しています。

    また、メンバーが連動するチーム戦術を図解で解説しているので、
    複雑なプレーでも一目で理解することができます。
    皆さんの理解を深めるための助けにしてください。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆PART1 戦術の重要性

    ☆PART2 4アウト1イン オフェンス
    4アウト1の特性

    ☆PART3 3アウト2インオフェンス
    3アウト2インの特性

    ☆PART4 5アウト オフェンス
    5アウトの特性

    ☆PART5 ディフェンスシステム
    ディフェンスシステムの重要性

    ※ 本書は2013年発行の
    「試合で勝つ!バスケットボール 究極の戦術」
    を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 健司(ヨシダ ケンジ)
    筑波大学卒業後、東芝のバスケットボール部に入団し、1部昇格に貢献。引退後、スタッフを経て同チームのヘッドコーチに就任し、1999‐2000年シーズンにはオールジャパンと日本リーグの2冠を達成。1996‐1997年、1999‐2000年シーズンにJBLコーチ・オブ・ザ・イヤーを受賞した。また2001年から2003年まで、男子日本代表チームのヘッドコーチを務めた。2004年に退社し、母校である筑波大学バスケットボール部の技術顧問に就任。その後コーチを経て2006年より監督として指揮を執り、2014年から2016年まで全日本バスケットボール選手権(インカレ)で3連覇を達成する。オールジャパン、トップリーグ、インカレでチームを優勝に導いた監督は日本人で初めてである。また同大学の准教授としてバスケットの競技力向上に関する研究に取り組み、その傍ら執筆や講演、試合解説といった活動も精力的に行っている
  • 著者について

    吉田 健司 (ヨシダケンジ)
    筑波大学卒業後、東芝のバスケットボール部に入団し、
    1部昇格に貢献。引退後、スタッフを経て
    同チームのヘッドコーチに就任し、
    1999-2000年シーズンには
    オールジャパンと日本リーグの2 冠を達成。
    1996-1997 年、1999-2000年シーズンに
    JBL コーチ・オブ・ザ・イヤーを受賞した。
    また2001 年から2003 年まで、
    男子日本代表チームのヘッドコーチを務めた。
    2004年に退社し、母校である筑波大学バスケットボール部の
    技術顧問に就任。その後コーチを経て2006年より
    監督として指揮を執り、2014年から2016年まで
    全日本大学バスケットボール選手権(インカレ)で
    3連覇を達成する。
    オールジャパン、トップリーグ、インカレで
    チームを優勝に導いた監督は日本人で初めてである。
    また、同大学の准教授としてバスケットの
    競技力向上に関する研究に取り組み、
    その傍ら執筆や講演、試合解説といった活動も
    精力的に行っている。

バスケットボール必勝戦術バイブル―セットプレーの基本と実践(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:吉田 健司(監修)
発行年月日:2019/08/10
ISBN-10:4780422302
ISBN-13:9784780422306
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
その他:『試合で勝つ!バスケットボール 究極の戦術』加筆・修正・改題書
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 バスケットボール必勝戦術バイブル―セットプレーの基本と実践(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!