いしど式で簡単大人のそろばんドリル―1日10分で計算力・集中力を活性化(コツがわかる本!) [単行本]
    • いしど式で簡単大人のそろばんドリル―1日10分で計算力・集中力を活性化(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いしど式で簡単大人のそろばんドリル―1日10分で計算力・集中力を活性化(コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003156407

いしど式で簡単大人のそろばんドリル―1日10分で計算力・集中力を活性化(コツがわかる本!) [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2019/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いしど式で簡単大人のそろばんドリル―1日10分で計算力・集中力を活性化(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    毎日続けて右脳の働きが活発に!学び直しでもはじめてでも安心のメソッド。1日10分で計算力・集中力を活性化。注目のそろばんで「記憶力」「判断力」「処理能力」をアップ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 そろばんと脳の関わり
    1 足し算・引き算の基本
    2 簡単な繰り上がり・繰り下がり
    3 かけ算・わり算
    4 レベルアップするかけ算・わり算
    5 そろばんの応用
  • 出版社からのコメント

    いしど式でわかりやすい大人向けのそろばん入門書。脳トレ要素のある問題なども盛り込み、習っていた人の学び直しにも活用できる。
  • 内容紹介

    ★ 毎日続けて右脳の働きが活発に!

    ★ 学び直しでもはじめてでも安心のメソッド

    ★ 注目のそろばんで
    「記憶力」「判断力」処理能力」をアップ!

    ★ 解き方を図解でマスター!
    * 練習問題にチャレンジ
    * 伝票算や脳トレ問題も


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    「そろばん」は子どもの習い事
    というイメージでとらえられてきましたが、
    大人になって「そろばん」を
    はじめる人が増えているようです。
    若い方から年配の方まで幅広く、
    一度習ったことがある人でも
    気軽に再チャレンジできることが
    良いのでしょうか。

    若い人であれば仕事に活かしたい、
    能力を高めたいという人が取り組んでいます。
    基礎計算力が高まれば、
    電卓を使わなくても瞬時に答え(=数字)を
    出すことができ、仕事で数字を使う人ほど
    重要なスキルとなります。

    もうひとつは、脳の衰えに対するアプローチです。
    「ちょっとした名前が出てこない」
    「電話番号を記憶できない」
    「やろうとしていたことを忘れてしまう」など、
    年齢問わず脳の老化を意識するシーンが
    あると思います。健康診断で体をケアし、
    スポーツジムによって筋肉を鍛える事ができても、
    脳の若さは保つことができません。
    「そろばん」を使った計算は、
    脳を活性化させるトレーニングとしても
    大いに注目を集めているのです。

    本書は、大人になって「そろばん」をはじめる人を
    対象としたドリル形式の指導書となっています。
    いしど式のメソッドを使い、
    わかりやすく解説しているので
    初心者の方でもスムーズに
    スキルアップできる内容です。

    大人の場合、「そろばん」を学ぶ目的が明確で、
    基礎計算力があれば、
    身につくスピードは子どもより速いと言われています。
    本書を手にとった大人の方が
    「そろばん」が導いてくれる脳力・能力アップの
    成果を少しでも体感いただければ幸いです。

    監修 いしど式 石戸珠算学園


    ◆◇◆ 本書の使い方 ◆◇◆

    この本は、大人がそろばんを習得するためのコツを紹介し、
    初心者でもスムーズにそろばんの指使いを覚えて計算できるように、
    理解しやすい順番でレクチャーしています。

    原則として左ページの解説、
    右ページのドリルでスキルアップし、
    途中段階でつまずきやすい点は、
    その都度アドバイスしています。
    計算力・能力アップに取り組む方はもちろん、
    脳の活性化や能力アップでそろばんにチャレンジする方も
    スキルアップできる内容となっています。

    また、日常生活で使う桁数の暗算や伝票計算、
    脳トレ問題といった脳を活性化させるコーナーを用意。
    本書を読み進めれば、
    そろばんを上手に扱えるようになりながら、
    計算問題を正確に解くコツ、
    能力・集中力アップするコツが身についていきます。
  • 著者について

    石戸珠算学園 (イシドシュザンガクエン)
    1973年に千葉県白井市にそろばん教室を開塾。
    そろばんを使った能力開発に力を注ぎ、
    オリジナル教材を使った授業で、
    在校生は各種検定や競技会で好成績の結果を残している。
    2000年には、世界初のインターネットそろばん学校の配信を開始。
    海外でもそろばんの普及活動を行う。
    創設者であり、現会長の石戸謙一氏は
    一般財団法人全国珠算連盟理事長を務める。

いしど式で簡単大人のそろばんドリル―1日10分で計算力・集中力を活性化(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:石戸珠算学園(監修)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:478042237X
ISBN-13:9784780422375
判型:B5
発売社名:メイツ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 いしど式で簡単大人のそろばんドリル―1日10分で計算力・集中力を活性化(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!