「米中対立」のはざまで沈む日本の国難-アメリカが中国を倒せない5つの理由 [単行本]
    • 「米中対立」のはざまで沈む日本の国難-アメリカが中国を倒せない5つの理由 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003156626

「米中対立」のはざまで沈む日本の国難-アメリカが中国を倒せない5つの理由 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2019/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「米中対立」のはざまで沈む日本の国難-アメリカが中国を倒せない5つの理由 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「今、ここにある危機」から絶対に目を背けてはならない!No.1チャイナウォッチャーが、メディアで流れる「トランプvs.習近平」構図だけでは絶対に見えない、報復の応酬の先にある両大国の真の目的、そして日本の進む道を徹底解説!21世紀最大の外交、安全保障問題の答えをデータ、ロジック、そしてファクトで解き明かす!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 米中貿易戦争で、一体誰がババを引くのか?
    第1章 自信の回復―トラブルを解決できない愚かな国からの脱却(トラブルを解決できない「愚かな国」同士の関係
    “日中接近”の裏にある抗えない力 ほか)
    第2章 消費者の選択―世界中が陥った過度な“中国シフト”(2014年に習近平が見せた日本への“微笑”の意味
    なぜ、クリミア問題が中国に変化を促したのか? ほか)
    第3章 技術の内製化―「中国製造2025」の先にあるもの(戦争の主役はアメリカ産自動車と中国産iPhone
    出禁にするなら、レストランを丸ごと買ってしまえ ほか)
    第4章 外交の転換―習近平の“語録”から消えた「核心的利益」(安倍首相が国のトップとして15年ぶりにとった行動の意味
    最速でキャッシュレス社会が誕生した理由 ほか)
    第5章 利害の複雑化―分裂するアメリカの思惑と中国の最終ライン(消えた「パンダハガー」と「ドラゴンスレイヤー」
    中国国民が決めるアメリカと迷わず戦う条件 ほか)
    おわりに 「日中対立」関係を令和でどう活かすべきか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富坂 聰(トミサカ サトシ)
    1964年愛知県生まれ。北京大学中文系に留学した後、週刊誌記者などを経てフリージャーナリストに。94年『「龍の伝人」たち』(小学館)で、21世紀国際ノンフィクション大賞(現・小学館ノンフィクション大賞)優秀賞を受賞。新聞・雑誌への執筆、テレビコメンテーターとしても活躍。2014年より拓殖大学海外事情研究所教授。著書多数

「米中対立」のはざまで沈む日本の国難-アメリカが中国を倒せない5つの理由 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:富坂 聰(著)
発行年月日:2019/07/01
ISBN-10:4828421122
ISBN-13:9784828421124
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:213ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 「米中対立」のはざまで沈む日本の国難-アメリカが中国を倒せない5つの理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!