きるはるおる くぼた式育脳こうさく [絵本]
    • きるはるおる くぼた式育脳こうさく [絵本]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003156865

きるはるおる くぼた式育脳こうさく [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きるはるおる くぼた式育脳こうさく [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こうさく遊びで子どもの脳がぐんぐん育つ!1手先が器用になる。2創造力・表現力が広がる。3算数感覚が身につく。
  • 出版社からのコメント

    たのしい幼稚園の人気連載「くぼた式IQこうさく」を書籍化。「きる・はる・おる」で楽しく手先を動かし、脳を鍛えましょう!
  • 内容紹介

    日本を代表する脳科学者、幼児向け育脳教室「くぼたのうけん」の顧問を務める・久保田競氏が監修。
    本文80ページ、「直線のきる&はる」「曲線のきる&はる」「おりがみ」の三部構成です。
    楽しく手先を動かし、一番発達する幼児期の脳を、効果的に鍛えることを目的としたドリルです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保田 競(クボタ キソウ)
    1932年大阪府生まれ。医学博士。京都大学名誉教授。くぼたのうけん顧問。1957年に東京大学医学部を卒業後、同大学院に進み、3年目に米国のオレゴン州立医科大学に留学。大学院修了後は、京都大学霊長類研究所でサルの前頭葉の構造と機能の研究に従事。同教授、同研究所所長を歴任。1970年から前頭前野の研究をはじめ、図形認知や記憶に関わる視覚中枢を発見するなど、大脳における前頭前野研究の第一人者。妻カヨ子氏とともに乳幼児教育にも積極的に取り組んでいる

    久保田 カヨ子(クボタ カヨコ)
    1932年大阪府生まれ。脳研工房代表取締役。くぼたのうけん創設者/特別顧問。久保田競氏の妻で、2人の息子の母。約30年前、日本における伝統的な母子相伝の育児法を見直しながら、自身が米国在住時と日本で実践してきた出産~育児の経験をもとに、競氏の脳科学理論に裏付けされた“0歳から働きかける”久保田式育児法を確立する。2008年に脳研工房設立

きるはるおる くぼた式育脳こうさく [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:久保田 競(監修)/久保田 カヨ子(監修)/くぼたのうけん(協力)
発行年月日:2019/08/01
ISBN-10:4065162432
ISBN-13:9784065162439
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:89ページ
縦:21cm
横:30cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 きるはるおる くぼた式育脳こうさく [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!