新学習指導要領にもとづく 楽しいアート―見る、触る、知る、作る、感じる [単行本]
    • 新学習指導要領にもとづく 楽しいアート―見る、触る、知る、作る、感じる [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月10日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003156908

新学習指導要領にもとづく 楽しいアート―見る、触る、知る、作る、感じる [単行本]

井関 和代(編著)車谷 哲明(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月10日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2019/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新学習指導要領にもとづく 楽しいアート―見る、触る、知る、作る、感じる の 商品概要

  • 目次

    『楽しいアート』出版にあたって/車谷 哲明
    図画工作の教育について/井関 和代

    【紙の素材】
    段ボールで家をつくろう/遠藤 賢治
    旗で空をかざろう/車谷 哲明
    メモリー しんぶんたまご/金田 惠美子
    シンメトリー 切り絵をつくろう(マイナスアート その2)/車谷 哲明

    【土の素材】
    粘土を切ってつくろう(マイナスアート その3)/車谷 哲明
    21世紀の化石をつくろう/柳楽 隆一
    ぷにゅぷにゅでシェイクハンド/田中 雅文

    【金属の素材】
    銅板で本物そっくりな葉っぱをつくろう/長谷川 政弘
    空き缶バッジをつくろう/遠藤 賢治
    アルミの針金で鳥をつくろう/杉井 啓三
    ワイヤーでカードスタンドをつくろう/遠藤 賢治

    【繊維の素材】
    古着でおばけをつくろう/髙橋 亜希
    古着でレターケースをつくろう/髙橋 亜希
    不思議生物をつくろう/髙橋 亜希
    羊毛でつくるペーパーウエイト/酒巻 貴子

    【自然の素材】
    小枝でライトスタンド/柳楽 隆一
    粘土と小枝で昆虫をつくろう/市野 正大

    【その他の試み】
    卵を置く/柳楽 隆一
    100円ショップで現代アート「並べる」/柳楽 隆一
    水で崩壊!? 粘土の不思議/田中 雅文
    身体で描こう(絵の具あそび)/車谷 哲明

    図画工作科(美術科)学習指導案作成のために/車谷 哲明
  • 出版社からのコメント

    新たな指導要領で謳われる「感性」を育む美術の授業をどうやって組み立てるか。具体的な計画と実践のポイントを豊富な図版で提案。
  • 内容紹介

    身の回りにある「素材」を生かし、素材に向き合って自らの手を駆使して考える教育実践の方法を学ぶ。新人教師でも授業を組み立てられるように、実践的な内容とする。絵画や粘土の造形といったこれまでの美術教育の範疇にとらわれず、身近なもののなかに「素材」を見つけてアート作品にしていく具体例や、スマホなどの身近で現代的な機器も道具としてとり入れた実践など、これまでにない視点から「アート」の感覚を学ぶ(教える)ための実践的指導書。

    図書館選書
    身の回りの「素材」を生かし、素材に向き合って自らの手を駆使して考える教育実践の方法を学ぶ。新人教師でも授業を組み立てられるように実践的な内容。これまでにない視点から「アート」の感覚を学ぶ(教える)ための指導書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井関 和代(イセキ カズヨ)
    大阪芸術大学名誉教授・芸術文化学博士。染織作品を制作・発表するかたわらに民族藝術学をベースに、世界各地で研究調査。『アフリカの布』河出書房新社、2000年。他に論文多数報告

    車谷 哲明(クルマタニ タカアキ)
    大阪芸術大学芸術学部初等芸術教育学科教授。元大阪府教育委員会指導主事、大阪府内小学校長。「芸大キッズアートカレッジ」はじめ数々のワークショップを実践
  • 著者について

    車谷哲明 (クルマダニテツアキ)
    大阪芸術大学教授

    井関和代 (イセキカズヨ)
    大阪芸術大学名誉教授

新学習指導要領にもとづく 楽しいアート―見る、触る、知る、作る、感じる の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:井関 和代(編著)/車谷 哲明(編著)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4812218306
ISBN-13:9784812218303
判型:B5
発売社名:昭和堂
対象:実用
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:101ページ
縦:26cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 新学習指導要領にもとづく 楽しいアート―見る、触る、知る、作る、感じる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!