教養としての「フランス史」の読み方 [単行本]

販売休止中です

    • 教養としての「フランス史」の読み方 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003156911

教養としての「フランス史」の読み方 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHPエディターズ・グループ
販売開始日: 2019/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

教養としての「フランス史」の読み方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、学ぶべき教養!フランス革命、国民国家、ナショナリズム、世界大戦、移民問題、EUの未来…歴史の中に現代を読み解く鍵がある!西洋近現代史研究の第一人者による現代人必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「フランス」の始まり―ケルト人の定住からカペー朝の奇跡へ
    2 打ち続く試練から王権の強化へ―王位継承戦争と宗教対立による危機の時代
    3 絶対王政とヨーロッパ世界の拡大―権力の集中はどのようにして行われたのか
    4 フランス革命とナポレオン―なぜ革命は起き、そして皇帝が生まれたのか
    5 王政・共和政・帝政、揺れるフランス―十九世紀のヨーロッパと覇権争いの中で
    6 なぜ、世界大戦は起こったのか―戦争の時代からEUの時代へ
  • 出版社からのコメント

    国民国家、宗教紛争、帝国主義、世界大戦、移民問題……。フランス史を知れば世界史や現代社会の問題がわかる。現代人必読の教養書。
  • 内容紹介

    フランス革命、国民国家、ナショナリズム、世界大戦、移民問題、EUの未来……。フランス史を知れば、世界史や現代社会がわかる。歴史の中に現代を読み解く鍵がある。
    ロワール川沿いのお城にヴェルサイユ宮殿、フランス革命やナポレオン、あるいは芸術やファッション、フレンチ料理やワイン……、さまざまな魅力に満ちているフランス。それらは、歴史の激動や課題のクリアがなされてきた中で、特徴をもって形作られてきた。
    西洋近現代史研究の第一人者が2000年を超える歴史の流れを大きくとらえて語りきる、現代人必読の書。国家間の対立が激しい現代世界、国民国家を生み出したフランスの歴史は、今、学ぶべき教養だ!
    【目次より】Ⅰ.「フランス」の始まり/Ⅱ.打ち続く試練から王権の強化へ/Ⅲ.絶対王政とヨーロッパ世界の拡大/Ⅳ.フランス革命とナポレオン/Ⅴ.王政・共和政・帝政、揺れるフランス/Ⅵ.なぜ、世界大戦は起こったのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 憲彦(フクイ ノリヒコ)
    学習院大学名誉教授。公益財団法人日仏会館理事長。獨協大学外国語学部特任教授。1946年、東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専門は、フランスを中心とした西洋近現代史。学習院大学教授、学習院大学学長を経て、現職。2019年、フランスより国家功労勲章シュヴァリエに叙された
  • 著者について

    福井 憲彦 (フクイ ノリヒコ)
    学習院大学名誉教授

教養としての「フランス史」の読み方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:福井 憲彦(著)
発行年月日:2019/10/08
ISBN-10:4569843697
ISBN-13:9784569843698
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:19cm
他のPHPエディターズ・グループの書籍を探す

    PHPエディターズ・グループ 教養としての「フランス史」の読み方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!