長崎出島事典 [事典辞典]

販売休止中です

    • 長崎出島事典 [事典辞典]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003157176

長崎出島事典 [事典辞典]

安高 啓明(著)石澤 一未(英文要旨)
価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柊風舎
販売開始日: 2019/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

長崎出島事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    出島はつねに“世界への窓”であった。ポルトガル人を収容した前史から、オランダ人の時代、開国に至るまで。江戸時代の日本において、長崎・出島は激動の世界史の流れの中に存在していた。キリスト教との接触、貿易、西洋の学問と文化、出島を取り巻く人物など。その変化を辿りながら紹介した“読む事典”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 南蛮隆盛の時代―出島前史(鉄炮伝来と日欧交渉の起源
    キリスト教の伝来とザビエルの布教 ほか)
    第2章 鎖国の形成と出島の築造(寛永鎖国令の発布
    築島から出島へ ほか)
    第3章 出島の生活と文化(食卓と料理
    食材調達とパン製造 ほか)
    第4章 出島で紡がれた日本人とオランダ人(オランダ通詞
    遊学者・地役人 ほか)
    第5章 出島の解体過程と近代化(『犯科帳』の編纂と資料的意義
    出島に関わる犯罪 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安高 啓明(ヤスタカ ヒロアキ)
    1978年長崎県出身。熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授。博士(史学)、博士(国際文化)

    石澤 一未(イシザワ カズミ)
    1949年鹿児島県出身。米国公認会計士(AICPA)(1616212)

長崎出島事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柊風舎
著者名:安高 啓明(著)/石澤 一未(英文要旨)
発行年月日:2019/06/25
ISBN-10:4864980667
ISBN-13:9784864980661
判型:A5
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本歴史
ページ数:417ページ
縦:22cm
他の柊風舎の書籍を探す

    柊風舎 長崎出島事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!