図解古銃事典 普及版 [事典辞典]
    • 図解古銃事典 普及版 [事典辞典]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003158375

図解古銃事典 普及版 [事典辞典]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2019/06/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解古銃事典 普及版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    火繩銃から幕末の洋式銃に至る様々な古銃について、豊富な写真や図によって基礎知識から種類・見どころまでを分かりやすく解説。古銃研究・鑑定の基本図書!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古銃についての基礎知識(鑑定のための予備知識
    点火法の種類
    空気銃その他
    装填方法から見た銃の分類)
    古銃の種類と見どころ(前装滑腔銃
    前装施条銃
    多銃身輪廻式銃
    薬室分離型
    銃尾開閉型
    変形銃
    奇銃考
    付属品
    付録
    古銃分解の手順
    火縄銃の射撃とその手続)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    所 荘吉(トコロ ソウキチ)
    1929(昭和4)年、東京に生まれる。岐阜大学卒。銃砲史研究家。1963年、日本銃砲史学会設立に参加、1973年からは長く理事長を務めた。2000(平成12)年8月、逝去(享年71)。なお没後、所蔵研究資料の内、和流砲術書と銃砲類は国立歴史民俗博物館に、西洋流砲術及び兵学書は板橋区立郷土資料館にそれぞれ収蔵された

図解古銃事典 普及版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:所 荘吉(著)
発行年月日:2019/06/30
ISBN-10:463902620X
ISBN-13:9784639026204
判型:A5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:写真・工芸
ページ数:277ページ ※269,8P
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 図解古銃事典 普及版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!