アージェンティのコーポレート・コミュニケーション―経営戦略としての広報・PR [単行本]
    • アージェンティのコーポレート・コミュニケーション―経営戦略としての広報・PR [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003158385

アージェンティのコーポレート・コミュニケーション―経営戦略としての広報・PR [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東急エージェンシー
販売開始日: 2019/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アージェンティのコーポレート・コミュニケーション―経営戦略としての広報・PR の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界的ロングセラーの邦訳完成!市場競争に勝ち抜くために必要なコミュニケーション戦略をグローバル企業の豊富な事例を基に多角的に解説した決定版。「広報」の概念が変わる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ビジネス環境の変化
    第2章 コミュニケーション戦略
    第3章 コーポレート・コミュニケーション機能の概要
    第4章 アイデンティテイ、イメージ、レピュテーション、企業広告
    第5章 企業責任(コーポレート・レスポンシビリティ)
    第6章 メディア・リレーションズ
    第7章 インターナル・コミュニケーション
    第8章 インベスター・リレーションズ
    第9章 ガバメント・リレーションズ
    第10章 クライシス・コミュニケーション
  • 出版社からのコメント

    「広報」の概念が変わる!グローバル企業のコミュニケーション戦略を豊富な事例を基に、多角的に解説した決定版。
  • 内容紹介

    コーポレート・コミュニケーションという言葉自体は新しいものではないが、財務やマーケティング、人的資源管理、情報技術と同じように重要なマネジメント機能として理解されるようになったのは、最近のことである。
    著者のアージェンティは、大学教授でありと同時に多数の大手企業でコーポレートコミュニケーションのコンサル活動を行い、企業におけるコミュニケーション戦略の重要性を説いてきた。
    本書では、多数の企業事例と経営者の発言を紹介しながら、コミュニケーション戦略の全体像から最近のオンラインメディア戦略までを分かりやすく解説している。
    企業の経営者、広報担当者はじめコミュニケーションを学ぶ学生にも必読の書となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アージェンティ,ポール・A.(アージェンティ,ポールA./Argenti,Paul A.)
    ダートマス大学タック・スクールオブビジネス教授。ハーバード大学ビジネススクール、コロンビア大学ビジネススクールを経て、ダートマス大学ビジネススクールの教員として1981年から経営とコーポレート・コミュニケーションの教鞭をとる。国際大学(IUJ)、ヘルシンキ経済学院、エラスムス・ロッテルダム大学、ロンドン・ビジネススクール、シンガポール・マネジメント大学の客員教授なども歴任。2007年に長年にわたる優れた研究により、Institute for Public Relationsからパスファインダー・アワードを受賞。アーサー・W・ペイジ協会とInstitute for Public Relationsの評議員

    駒橋 恵子(コマハシ ケイコ)
    東京経済大学コミュニケーション学部教授。上智大学文学部新聞学科卒業、慶応義塾大学大学院経営管理研究科修了(経営学修士・MBA)、東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了(修士・社会学)、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了(博士・社会情報学)。東洋経済新報社、日経ホーム出版社(現日経BP)、金融財政事情研究会等に勤務。多摩美術大学助教授を経て、2004年4月より東京経済大学コミュニケーション学部助教授。2013年4月より現職。日本広報学会理事

    国枝 智樹(クニエダ トモキ)
    上智大学文学部新聞学科准教授。上智大学法学部国際関係法学科卒業、同大学大学院文学研究科新聞学専攻博士前期課程・後期課程修了(修士/博士・新聞学)。大正大学表現学部表現文化学科助教、上智大学文学部新聞学科助教を経て2019年4月より現職。日本広報学会理事。「東京の広報前史―戦前、戦中における自治体広報の変遷」(『広報研究』第17号)で第8回、「世界の広報史と日本:比較広報史研究の知見と意義」(『広報研究』第21号)で第12回日本広報学会研究奨励賞受賞
  • 著者について

    ポール・A・アージェンティ (ポールエーアジェンティ)
    ハーバード大学ビジネススクール、コロンビア大学ビジネススクールののち、ダートマス大学ビジネススクールの教員として1981年から経営とコーポレート・コミュニケーションの教鞭をとる。国際大学(IUJ)、エラスムス・ロッテルダム大学、ロンドン・ビジネススクールの客員教授なども歴任。
    著者に“Strategic Corporate Communication”(マグロウヒル刊)、”Digital Strategies for Powerful Corporate Communication”(共著、マグロウヒル刊)、”The Power of Corporate Communication”(共著、マグロウヒル刊)など。

    2007年に長年にわたる優れた研究により、Institute for Public Relationsからパスファインダー・アワードを受賞。アーサー・W・ペイジ協会とInstitute for Public Relations の評議員。

アージェンティのコーポレート・コミュニケーション―経営戦略としての広報・PR の商品スペック

商品仕様
出版社名:東急エージェンシー
著者名:ポール・A. アージェンティ(著)/駒橋 恵子(監訳)/国枝 智樹(監訳)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:4884971272
ISBN-13:9784884971274
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:331ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:原書第7版 原書名: CORPORATE COMMUNICATION,SEVENTH EDITION〈Argenti,Paul A.〉
他の東急エージェンシーの書籍を探す

    東急エージェンシー アージェンティのコーポレート・コミュニケーション―経営戦略としての広報・PR [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!