ハイ・スピード・アナログ回路設計 理論と実際―繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける(アナログ・テクノロジシリーズ) [単行本]
    • ハイ・スピード・アナログ回路設計 理論と実際―繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける(アナログ・テクノロジシ...

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003158665

ハイ・スピード・アナログ回路設計 理論と実際―繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける(アナログ・テクノロジシリーズ) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2019/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハイ・スピード・アナログ回路設計 理論と実際―繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける(アナログ・テクノロジシリーズ) の 商品概要

  • 目次

    ★目次


    ●第1章 高ダイナミック・レンジの高速アナログ信号を適切に取り扱う
    1-1 高速DACに現れた「これはなんだ?」のスプリアス
    1-2 VGAを使用した広帯域かつ高減衰の可変アッテネータ基板の実現
       (前編:基本構想とシミュレーション)
    1-3 VGAを使用した広帯域かつ高減衰の可変アッテネータ基板の実現
       (後編:迷結合を低減したプリント基板設計と特性測定)

    ●第2章 高速ディジタル信号伝送の最適設計と測定テクニック
    2-1 超高速コンパレータと戯れつつレベル変換回路を思いつく
    2-2 高速ディジタル・アイソレータを動かして性能を観測してみた&とても大きいトランスの話題

    ●第3章 伝送線路の考え方を理解する
    3-1 SPICE伝送線路モデルを使って遅延信号を作ってみる
    3-2 イメージがわかれば伝送線路は怖くない…が「反射係数のわりには波形変化が少ないぞ?」
    3-3 ネット上の疑問「四つの豆電球の点灯する順番は?」を伝送線路から考えて実際に実験してみた

    ●第4章 マッチング回路を「足し算」で計算できるようになればスミス・チャートでマッチングをとる原理がわかる
    4-1 アドミッタンス⇒インピーダンス⇒アドミッタンス…と逆数をとっていく
    4-2 スミス・チャートの成り立ちを考える
    4-3 インピーダンスとアドミッタンスを同一位置としてプロットできるイミッタンス・チャート

    ●第5章 謎の電流帰還OPアンプ
    5-1 「なんだ?このループ・ゲインの変化は!」
    5-2 電流帰還OPアンプって利得帯域幅積が一定ではないの?
    5-3 触るとやけどするRight Half Plane Zeroに触れてみる
    5-4 付帯要素による周波数特性の変化と安定性の変化を考える

    ●第6章 高速プリント基板のバイパス
    6-1 起動しないパソコンから故障した電解コンデンサを取り出して電気的に解剖してみる
  • 出版社からのコメント

    AD社『一緒に学ぼう!石井聡の回路設計WEBラボ』から,ハイ・スピードなアナログ電子回路実現に参考になる記事を厳選し書籍化
  • 内容紹介

    本書はアナログ・デバイセズのWebサイト内の『一緒に学ぼう!石井聡の回路設計WEBラボ』の技術ノート記事から,特にハイ・スピードなアナログ電子回路を実現するために参考になる記事を厳選して書籍にまとめたものです.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 聡(イシイ サトル)
    1963年千葉県生まれ。1985年第1級無線技術士(旧制度)合格。1986年東京農工大学電気工学科卒業、同年電子機器メーカ入社、長く電子回路設計業務に従事。1994年技術士(電気・電子部門)合格。2002年横浜国立大学大学院博士課程後期(電子情報工学専攻・社会人特別選抜)修了。博士(工学)。2009年アナログ・デバイセズ株式会社入社。2018年中小企業診断士登録。現在、同社リージョナルマーケティンググループセントラルアプリケーションズマネージャー

ハイ・スピード・アナログ回路設計 理論と実際―繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける(アナログ・テクノロジシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:石井 聡(著)
発行年月日:2019/07/20
ISBN-10:4789842800
ISBN-13:9784789842808
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:21cm
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 ハイ・スピード・アナログ回路設計 理論と実際―繊細な高速信号を上手に導く高周波センスを身につける(アナログ・テクノロジシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!