自分でできる境界性パーソナリティ障害(BPD)克服法―毎日の苦悩に対処する実践練習53 [単行本]
    • 自分でできる境界性パーソナリティ障害(BPD)克服法―毎日の苦悩に対処する実践練習53 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003158666

自分でできる境界性パーソナリティ障害(BPD)克服法―毎日の苦悩に対処する実践練習53 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2019/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分でできる境界性パーソナリティ障害(BPD)克服法―毎日の苦悩に対処する実践練習53 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    強烈な怒りや孤独感、不安定な対人関係などに苦しんでいるあなたに。境界性パーソナリティ障害の人によくみられる53の問題への克服法。今すぐ自分で取り組める、具体的な場面例と実践練習。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    怒り
    他の激しい感情
    孤独
    自分の境界線を守る
    気分依存的な行動
    非現実のように感じる
    私は誰?
    先延ばし行動
    薬物とアルコール
    攻撃的な衝動
    自分についてのマイナス思考
    過去に生きる、未来に生きる
    被害念慮
    自分自身を否定する
  • 出版社からのコメント

    不安な気分、強い怒りや孤独の感情、自己破壊的衝動、対人関係などの問題にBPDの当事者が自分で対処するための53の実践練習。
  • 内容紹介

    激しい怒りの感情、強い抑うつ感や不安な気分は、境界性パーソナリティ障害(BPD)をもつ人に共通してみられる。これらの感情にどう対処したらいいのか。
    本書は、BPDをもつ人が日々格闘しているいろいろな苦闘に対する具体的な対処法を53の場面で紹介し、解決策を提供する。本書に述べられている弁証法的行動療法やマインドフルネスの技法を用いると、強い感情や気分をやわらげ、自己破壊的衝動を防ぐことができる。本書は、当事者がいつでも参照できるコーチ役のガイドブックである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 秀樹(アライ ヒデキ)
    1990年金沢大学医学部卒業。医学博士、精神保健指定医。1991年高岡市民病院精神科勤務。1993~1996年金沢大学医学部附属病院神経精神科勤務。その後、富山市民病院精神科医長、同院精神デイケア科部長を務める。2004年より、さくらまちハートケアクリニック院長

    黒澤 麻美(クロサワ アサミ)
    1989年慶應義塾大学文学部卒業。1990~1993年英国オックスフォード大学留学。1991年慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。帰国後、複数の大学で英語講師として勤務。2005年より、北里大学一般教育部専任講師
  • 著者について

    ブレイズ・アギーレ (ブレイズ アギーレ)
    ハーバード大学医学部精神医学助教,専門は児童・青年・成人に対する,弁証法的行動療法(DBT)をはじめとする精神療法,および薬物療法の評価とマネジメント。マクリーン病院にて,自らを危険にさらすような行動,境界性パーソナリティ障害(BPD)の特徴がみられる若い女性を対象とした居住型DBT プログラムであるマクリーン3 イーストを創設,ディレクターを務める。2000 年よりマクリーン病院のスタッフドクター。青年期の気分障害,パーソナリティ障害の分野での研究は世界的に認められている。

    ジリアン・ゲイレン (ジリアン ゲイレン)
    ハーバード大学医学部心理学講師。ハーバード大学と提携するマクリーン病院のマクリーン3 イースト居住型集中プログラムのプログラムディレクター,トレーニングのアシスタントディレクター。青年に対する弁証法的行動療法(DBT)をはじめとする心理療法を専門とし,特にマインドフルネスやヨガを用いた境界性パーソナリティ障害(BPD)などの精神疾患の治療を行っている。

    荒井 秀樹 (アライ ヒデキ)
    1990 年 金沢大学医学部卒業。医学博士,精神保健指定医。1991 年 高岡市民病院 精神科勤務。1993 ~ 1996 年 金沢大学医学部附属病院神経精神科勤務。その後,富山市民病院精神科医長,同院精神デイケア科部長を務める。2004 年より、さくらまちハートケアクリニック院長。

    黒澤 麻美 (クロサワ アサミ)
    1989 年 慶應義塾大学文学部卒業。1990~ 1993 年 英国オックスフォード大学留学。
    1991 年 慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。帰国後,複数の大学で英語講師として勤務。2005 年より,北里大学一般教育部専任講師。

自分でできる境界性パーソナリティ障害(BPD)克服法―毎日の苦悩に対処する実践練習53 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:ブレイズ アギーレ(著)/ジリアン ゲイレン(著)/荒井 秀樹(監訳)/黒澤 麻美(訳)
発行年月日:2019/07/08
ISBN-10:4791110218
ISBN-13:9784791110216
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Coping with BPD:DBT and CBT skills to soothe the symptoms of borderline personality disorder〈Aguirre,Blaise;Galen,Gillian〉
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 自分でできる境界性パーソナリティ障害(BPD)克服法―毎日の苦悩に対処する実践練習53 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!