百本杭の首無死体―泉斜汀幕末探偵奇譚集 [単行本]

販売休止中です

    • 百本杭の首無死体―泉斜汀幕末探偵奇譚集 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
百本杭の首無死体―泉斜汀幕末探偵奇譚集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003158799

百本杭の首無死体―泉斜汀幕末探偵奇譚集 [単行本]

  • 5.0
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2019/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

百本杭の首無死体―泉斜汀幕末探偵奇譚集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    岡本綺堂の『半七』、池波正太郎の『鬼平』も材を取った彌太吉老人の捕物帳など全10篇。兄・鏡花の呪縛からの解放がもたらした、時代ミステリの嚆矢。100年の時を経て甦る、幻の傑作。泉鏡花没後80年記念出版。
  • 目次

    印旛沼の怪
    彌太吉老人捕物帳 幕末探偵奇談  百本杭の首無死体
    彌太吉老人捕物帳 幕末探偵情話  遊女花扇の死
    捕物哀話  恋の火柱
    与力覚帳  女の血刀
    お道松太郎  酒匂川氾濫
    相撲と江戸児  おさんの意気
    浪花の侠客  雁金文七
    新講談  小蝶の幻
    付録(幕末名探偵彌太吉老人を訪う  井上精二/斜汀泉豊春論  猪狩章)
    解説
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    印旛沼の怪;彌太吉老人捕物帳 幕末探偵奇談―百本杭の首無死体;彌太吉老人捕物帳 幕末探偵情話―遊女花扇の死;幕末奇談 破れた錦絵―或る武家の断絶;捕物哀話 恋の火柱;与力覚帳 女の血刀;お道松太郎 酒匂川氾濫;相撲と江戸児 おさんの意気;浪花の侠客 雁金文七;新講談 小蝶の幻;付録(幕末名探偵彌太吉老人を訪う;斜汀泉豊春論)
  • 出版社からのコメント

    池波正太郎の『鬼平』、岡本綺堂の『半七』にならぶ、泉鏡花の弟・斜汀の捕物帳など幻の傑作全10篇収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉 斜汀(イズミ シャテイ)
    本名、泉豊春。明治13年(1880)1月31日、金沢生まれ。実兄は泉鏡花。硯友社の尾崎紅葉の秘書を長く務める。これまで情報が少なく、碌な調査もなされてこなかったため、兄鏡花の蔭に隠れて、あまり成功しなかったというような記述も散見されるが、それなりの内容の作品と、数多の著作が認められており、とくに大正中期を節目に、紅葉および鏡花仕込みの華麗な文体を駆使して、大衆小説への転換を図った。近年、新たに続々と作品が再発見され、評価も改められつつある。なかでも旧幕府の与力だった彌太吉老人こと佐久間長敬に取材した「百本杭の首無死体」をはじめとする一連の「彌太吉老人捕物帳」は、池波正太郎の『鬼平犯科帳』の源泉と目され、また、岡本綺堂の『半七捕物帳』とほぼ同時期に書かれた時代ミステリの嚆矢の一つともされている。昭和8年(1933)3月30日歿

    善渡爾 宗衛(ヨシトニ ムネエ)
    探偵小説、文芸資料等の調査、研究を主として行なっている。日本古典SF研究会、愛蘭土文学研究会会員。著述多数

    杉山 淳(スギヤマ アツシ)
    国文学研究者。第一回日本SF評論賞で「黄金律の探索者―星新一試論」が最終候補。専門は芥川龍之介。日本古典SF研究会、愛蘭土文学研究会、日本キリスト教文学会会員
  • 著者について

    泉斜汀 (イズミシャテイ)
    いずみ しゃてい
    本名、泉豊春。明治13年(1880)1月31日、金沢生まれ。実兄は泉鏡花。硯友社の尾崎紅葉の秘書を長く務める。これまで情報が少なく、碌な調査もなされてこなかったため、兄鏡花の蔭に隠れて、あまり成功しなかったというような記述も散見されるが、それなりの内容の作品と、数多の著書が認められており、とくに大正中期を節目に、紅葉および鏡花仕込みの華麗な文体を駆使して、大衆小説への転換を図った。近年、新たに続々と作品が再発見され、評価も改められつつある。なかでも旧幕府の与力だった彌太吉老人こと佐久間長敬に取材した「百本杭の首無死体」をはじめとする一連の「彌太吉老人捕物帳」は、池波正太郎の『鬼平犯科帳』の源泉と目され、また、岡本綺堂の『半七捕物帳』とほぼ同時期に書かれた時代小説の嚆矢の一つともされている。昭和8年(1933)3月30日歿。

    善渡爾宗衛 (ヨシトニ ムネエ)
    探偵小説、文芸資料等の調査、研究を主として行なっている。これまでに『左川ちか資料集成』、伊庭心猿『真間』、マルセル・シュオッブ著、矢野目源一訳『吸血鬼』、大下宇陀児『空魔鉄塔』、橘外男『死の谷を超えて』等の編纂、平井功『驕子綺唱』、『火の後に 片山廣子翻訳集成』の共同編纂、『月夜に傘をさした話 正岡容単行本未収録作品集』の資料収集、解説等に携わる。日本古典SF研究会、愛蘭土文学研究会会員。著述多数。

    杉山淳 (スギヤマ アツシ)
    国文学研究者。第一回日本SF評論賞で「黄金律の探索者――星新一試論」が最終候補。編著に蜂須賀正氏『世界一の珍しい鳥』、『泉斜汀探偵小説撰集 人買舟』がある。共編著に『火の後に 片山廣子翻訳集成』、山田一夫『初稿夢を孕む女』がある。『月夜に傘をさした話 正岡容単行本未収録作品集』は解説を担当。専門は芥川龍之介。日本古典SF研究会、アイルランド文学研究会、日本キリスト教文学会会員。

百本杭の首無死体―泉斜汀幕末探偵奇譚集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:泉 斜汀(著)/善渡爾 宗衛(編)/杉山 淳(編)
発行年月日:2019/08/17
ISBN-10:486488174X
ISBN-13:9784864881746
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:19cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 百本杭の首無死体―泉斜汀幕末探偵奇譚集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!