日経DIクイズ 呼吸器疾患篇 [単行本]
    • 日経DIクイズ 呼吸器疾患篇 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003158819

日経DIクイズ 呼吸器疾患篇 [単行本]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2019/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日経DIクイズ 呼吸器疾患篇 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ■呼吸器疾患の基礎知識と処方の実際

    インフルエンザ
    河合 直樹 (河合内科医院[岐阜市]院長・日本臨床内科医会 インフルエンザ研究班長)

    小児呼吸器感染症
    尾内 一信 (川崎医科大学小児科学講座主任教授)

    成人市中肺炎
    北 和也 (やわらぎクリニック[奈良県三郷町]院長)

    結核
    倉原 優 (国立病院機構近畿中央呼吸器センター)

    小児気管支喘息
    村田 紗貴子、杉本 圭、永田 智 (東京女子医科大学病院小児科)

    気管支喘息
    東田 有智 (近畿大学病院病院長)

    慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    一ノ瀬 正和 (東北大学医学部呼吸器内科学分野教授)

    肺癌薬物療法における支持療法
    西野 和美 (大阪国際がんセンター呼吸器内科)

    ■日経DIクイズ
    Q-01 タミフルドライシロップの乳児用量
    Q-02 インフルエンザワクチンの接種回数と年齢
    Q-03 タミフルが10代の患者に処方されたら
    Q-04 授乳婦と乳児のタミフル同時服用
    Q-05 RSウイルス感染症にオノンを処方する理由
    Q-06 マイコプラズマ肺炎に出された抗菌薬
    Q-07 “お薬団子”の作り方の注意点
    Q-08 激しい咳の小児に出されたマクロライド
    Q-09 クループ症候群の乳児に出されたステロイド
    Q-10 幼児の抗菌薬が変更された理由
    Q-11 カロナールとPL 配合顆粒の併用は不可?
    Q-12 PL 配合顆粒は1日 3回か4回か
    Q-13 PL 配合顆粒の眠気の強さ
    Q-14 服薬中の運転が禁止されている薬剤
    Q-15 肺炎に抗菌薬3剤を併用する理由
    Q-16 嚥下機能に影響を与える向精神薬
    Q-17 誤嚥性肺炎に処方されたアベロックス
    Q-18 レボフロキサシンによる結核治療
    Q-19 抗結核薬の投与量が夫婦で異なる理由
    Q-20 長引く咳に処方されたトスフロキサシン
    Q-21 肺MAC症で服用する薬剤が多い理由
    Q-22 抗結核薬との相互作用が問題となる薬
    Q-23 アンブロキソールを夕食後に服用する理由
    Q-24 パルミコート吸入液に適したネブライザー
    Q-25 吸入薬のスペーサー使用時の注意点
    Q-26 ツロブテロールテープが中止された気管支喘息の小児
    Q-27 ホクナリンテープが後発品に切り替わった患児
    Q-28 開封後のレルベアはいつまで使っていいか
    Q-29 喘息治療薬でドーピング違反になるか
    Q-30 エアゾール製剤の残量の確認方法
    Q-31 フルティフォーム吸入後に運転しても大丈夫か
    Q-32 シムビコートが頓用で追加された喘息患者
    Q-33 フルタイドがオルベスコに変更された理由
    Q-34 気管支喘息患者に禁忌のβ遮断薬
    Q-35 COPDを合併した気管支喘息
    Q-36 吸えたかどうかがひと目で分かる吸入薬
    Q-37 エクリラを処方されたCOPD患者
    Q-38 肺炎球菌ワクチンの追加接種を勧められた患者
    Q-39 抗線維化薬服用時の注意点とは
    Q-40 睡眠時無呼吸症候群に出された睡眠薬
    索引(疾患名、薬剤名)
  • 出版社からのコメント

    好評シリーズ「日経DIクイズ」から、喘息、COPD、肺炎など8つの呼吸器疾患を扱ったクイズを厳選。最新の疾患解説も収録。
  • 内容紹介

    好評シリーズ「日経DIクイズ」から、喘息、COPD、肺炎など8つの呼吸器疾患を扱ったクイズを厳選
    ◎最新の疾患解説も収録◎

    「疾患の基礎知識を学びながら薬剤関連のクイズを解いて理解を深める」というコンセプトの「日経DIクイズ疾患篇」。循環器疾患、精神・神経疾患、皮膚疾患に引き続き、第4弾として「呼吸器疾患篇」を書籍化しました。
    前半の「呼吸器疾患の基礎知識と処方の実際」で、気管支喘息、COPD、肺炎、小児の呼吸器感染症など、代表的な呼吸器疾患の病態生理と治療指針の「基本」を学習。後半の「日経DIクイズ」で、これら呼吸器疾患の服薬指導や疑義照会のコツについて、クイズ形式で理解を深めていきます。
    過去に出題した日経DIクイズから、呼吸器疾患に関するクイズを厳選。薬物療法を含めた診療ガイドラインの改訂、薬剤の適応追加、後発医薬品の情報など、現状に則して内容をアップデートしています。
    現場で働く薬局薬剤師にとって、患者指導のための基礎学習から知識のレベルアップまでをスムーズに学べる一冊です。

    ●呼吸器疾患(インフルエンザ、小児呼吸器感染症、成人市中肺炎、結核、小児気管支喘息、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺癌薬物療法における支持療法)の8疾患解説
    ●呼吸器疾患に関するクイズ40題
    ●索引(疾患名、薬剤名)

日経DIクイズ 呼吸器疾患篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:日経ドラッグインフォメーション(編)
発行年月日:2019/07
ISBN-10:4296102982
ISBN-13:9784296102983
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:26cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 日経DIクイズ 呼吸器疾患篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!