日本人が知るべき東アジアの地政学―2025年韓国はなくなっている [単行本]
    • 日本人が知るべき東アジアの地政学―2025年韓国はなくなっている [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本人が知るべき東アジアの地政学―2025年韓国はなくなっている [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003159011

日本人が知るべき東アジアの地政学―2025年韓国はなくなっている [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:悟空出版
販売開始日: 2019/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人が知るべき東アジアの地政学―2025年韓国はなくなっている の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大人気!予備校講師茂木誠が世界史の教養で米中覇権争いと「統一朝鮮」を読み解く。→その時、日本はどうする!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地政学とは何か―「リアリズム」で読み解く東アジア
    第2章 地政学でひもとく東アジアと朝鮮半島―野望と衝突の二千五百年
    第3章 統一朝鮮(韓国+北朝鮮)の戦略―大国間で二枚舌外交を繰り返す半島国家
    第4章 中国の戦略―大中華思想を貫く宗主国
    第5章 台湾の戦略―シーパワー連合の要となる親日国
    第6章 米国の戦略―モンロー主義vsウィルソン主義で揺れる超大国
    第7章 ロシアの戦略―スラヴ主義vs西欧主義で停滞する旧超大国
    第8章 そして、日本はどうすべきか―シーパワー同盟結成と憲法改正問題
  • 出版社からのコメント

    世界史の教養で読み解く東アジアと米中覇権争いの行方
  • 内容紹介

    米中覇権争いが本格化する中、日本は中国、韓国、北朝鮮とどう対峙すればよいのか。日々のニュースだけでは、国際情勢の本質が見えてこない。国家の行動や国民性は、地理や歴史の制約を大いに受ける。今こそ、欧米のエリート層が国際教養として学ぶ『地政学(地理+歴史+イデオロギー)』を武器に、日本の国益を考えよう!

    大人気! 世界史講師がリアリズムで読み解くと、こうなる!
    ◎2025年には韓国は「統一朝鮮」になっている
    ◎米中覇権争いはシーパワーのアメリカが勝つ
    ◎ランドパワー大国・中国の海洋進出は失敗する
    ◎朝鮮は小中華に溺れ、リアリズムを捨てた
    ◎シーパワー化で国を滅ぼしたロシア
    ◎なぜトランプは台湾に急接近したのか
    ◎日本はシーパワーを貫き、大陸・半島に関わるな
    ◎日本の防衛線は対馬ではなく、鴨緑江にすべきだ
    ◎憲法論議は国連憲章の活用で解決する ほか

    まずはカバーの地図を見て下さい。
    普段我々が見ている地図の南北がひっくり返っています。
    朝鮮半島が日本に突きつけられた刃に見えますが、一方、韓国、北朝鮮、そして中国、ロシアから見れば、太平洋への出口が日本によって塞がれているのがわかります。
    さらに中国は沖縄、台湾、フィリピン、インドネシア等によって西南も塞がれています。それぞれの出口は地政学で言うチョークポイント(首が絞められてしまう致命的な地点)になっています。ランドパワー大国の中国が、同時にシーパワー大国を指向していますが、これが中国の圧倒的に不利な点です。
    片や、幸いな事に日本や台湾、フィリピンそしてアメリカはどこからでも太平洋に出られます。
    このカバーはこうした地政学のリアリズムで世界を見ることの大切さを表しています。
    アメリカの在日米軍司令官室には南北がひっくり返った大きな地図が掛けられているそうです。

    こうした視点を前提に“茂木流地政学”で激動の東アジアを見れば、「日・韓・中・朝・台・米・露」の国益と国家戦略が浮き彫りになり、日本の進むべき道が見えてきます。
    この本は目からウロコの連続です。
    どうぞご覧になって下さい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 誠(モギ マコト)
    東京都出身。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で大学入試世界史を担当。iPadを駆使した独自の視覚的授業が好評を得ている。世界史の受験参考書のほか一般向けの著書も多数。YouTubeもぎせかチャンネルで時事問題について発信中
  • 著者について

    茂木誠 (モギマコト)
    東京都出身。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で大学入試世界史を担当。iPadを駆使した独自の視覚的授業が好評を得ている。世界史の受験参考書のほか一般向けの著書も多数。『経済は世界史から学べ! 』(ダイヤモンド社)、『世界史を動かした思想家たちの格闘』(大和書房)、『世界史で学べ! 地政学』(祥伝社)、『ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ』シリーズ(SB新書)、『マンガでわかる地政学』(池田書店)、『サバイバル世界史』(青春新書)、『世界史とつなげて学べ 超日本史』(KADOKAWA)など。YouTubeもぎせかチャンネルで時事問題について発信中。

日本人が知るべき東アジアの地政学―2025年韓国はなくなっている の商品スペック

商品仕様
出版社名:悟空出版
著者名:茂木 誠(著)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:4908117624
ISBN-13:9784908117626
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の悟空出版の書籍を探す

    悟空出版 日本人が知るべき東アジアの地政学―2025年韓国はなくなっている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!